山手小バナー1
 令和7年度 山手小日記 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 山手小日記 > 夏休みの宿題 見守り会

夏休みの宿題 見守り会 

夏休みが始まり、1週間が経ちました。そ
の間、放課後子ども教室では、「夏休みの宿題 見守り会」をしていただきました。
今日はその最終日となり、習字を書くことに取り組みました。

〇エアコンが効く、理科室で行いました。今日取り組んだのは、JAの書道展に出す文字を書きました。


〇6年生は「生命の源」という題字に取り組みました。


〇2年生は「めばえ」、4年生は「結実」の題字に取り組みました。


〇4年生は、「たねまき」の題字に取り組みました。


参加した児童は、お手本をよく見て、習字に取り組んでいました。
今日で最終日となった「宿題 見守り会」。7月24日から4日間の日程で行われましたが、参加した児童は、随分と宿題が進んだのではないかと思います。
放課後子ども教室の運営に携わってくださった皆様、ありがとうございました。
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム