山手小バナー1
 令和7年度 山手小日記 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 山手小日記 > 2学期の生活を支える委員会活動

2学期の生活を支える委員会活動 

5・6年生の子ども達で、2学期最初の委員会活動を行いました。

〇運営委員会では、10月の運動会に向けた話し合いを行いました。


〇生活委員会でも、運動会に向けた取り組みについて話し合いをしました。また、「はきものそろえ」などの生活に関わることについてどのように調べていくかなども話し合いました。


〇保健委員会でも、運動会での取り組みについてや、保健室新聞の作成について話し合いをしました。


〇環境委員会では、階段の踊り場に設置されているカレンダーを9月分に差し替えました。


 9月の委員会では、どの委員会も運動会に向けての取り組みについて話し合いを行っていました。その後、それぞれの委員会にあった活動を行っていました。
 委員会活動は、全校児童の学校生活を支える大事な取組です。高学年の子ども達には、それぞれの委員会で力を発揮してほしいと思います。
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム