2021年9月21日(火)   | 
	
	
		  | 
		
			台風一過。そのあとには・・・・   17日は台風14号の接近に伴い、臨時休校といたしました。保護者・地域の皆様には被害等なかったでしょうか。思いもかけず4連休となった子供たちで…
		 | 
	
	
		
  2021年9月15日(水)   | 
	
	
		  | 
		
			薬物乱用、ダメ。ゼッタイ!【6年生】   6年生の子供たちが、薬物乱用防止教室を受けました。これは、ライオンズクラブ様が社会貢献として取り組んでくださっているもので、私たちは、佐世保…
		 | 
	
	
		
  2021年9月13日(月)   | 
	
	
		  | 
		
			読み聞かせ〜新しい方々をお迎えして〜   コロナの感染状況がレベル5になってからは、学校生活も感染対策に気を遣っています。
読み聞かせは、以前は2学年一緒に行なっていましたが、それ…
		 | 
	
	
		
  2021年9月9日(木)   | 
	
	
		  | 
		
			小さな種から〜秋冬野菜の種まき(1・2年生活科)〜   小さな小さな種が、大きくなっておいしい野菜になる・・・。
子供たちは春野菜を育て、収穫したことでちょっと実感しています。
次は秋冬野菜で…
		 | 
	
	
		
  2021年9月3日(金)   | 
	
	
		  | 
		
			介護の仕事について学びました【5年生】   5年生の子供たちは、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。担任と一緒に学びを進める中で、実際に介護の仕事に携わっている方に生の話を聞…
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		  | 
		
			夏休みの作品作り、がんばったよ!【3年生】   3年生の教室を通りかかると、ちょうど夏休みの作品についてそれぞれ発表し、動画を撮っていました。
どの子も、自分で作った作品を、一生懸命友だ…
		 | 
	
	
		
  2021年9月2日(木)   | 
	
	
		  | 
		
			落ち着いた学習活動   前期後半2日目。
校内をまわると、子供たちを迎えるために、職員がいろんな準備をしていました。
玄関には、養護教諭が作ったコロナ対策の注意…
		 | 
	
	
		
  2021年9月1日(水)   | 
	
	
		  | 
		
			元気な顔で前期後半スタート!   本日より前期後半がスタートしました。
今日の子供たちは、本当にいい顔をしていました。
「夏休みはどこも出かけられず、つまんなかった。」と…
		 | 
	
	
		
  2021年8月31日(火)   | 
	
	
		  | 
		
			通学路点検   8月31日、地域の地区長様、PTA西田会長・江口副会長様、佐世保市教委、県北振興局、江迎署、県道路維持課の皆様にお越しいただいて、通学路の安…
		 | 
	
	
		
  2021年8月9日(月)   | 
	
	
		  | 
		
			8月9日 県民祈りの日「平和集会」   今日は長崎に原爆が落とされてから76年経った日です。
コロナ禍のため、リモートでの集会を行いました。
集会のメニューは次のとおりです。
…
		 |