今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (91〜100件)
 2024年10月7日(月) 
運動会に向けて  
2年生の教室をのぞいてみると、運動会での表現(おどり)の練習をしていました。少しずつ運動会に向けたイメージがふくらんできます。

 2024年10月4日(金) 
6年生 親子レクリエーション  
今日は6年生の親子レクリエーションを行いました。 ジェスチャーゲームや二人三脚など、親子で楽しい時間をすごすことができました。お世話くださ…

 2024年10月2日(水) 
委員会活動  
今日の6校時目は委員会活動の時間でした。 保健体育委員会では運動会のポスターを制作していました。徐々に運動会ムードを盛り上げていきたいもの…

 2024年10月1日(火) 
4年生 福祉体験学習  
体育館では4年生が福祉体験学習に取り組んでいました。市社会福祉協議会の諸君の方をお招きして、今日は「ボッチャ」を楽しんでいました。車いすに乗…

 2024年9月28日(土) 
放課後子ども教室  
今日は吉井南小運動場で放課後子ども教室が開催されました。グラウンドゴルフをいろんな世代が入り混じって楽しみました。地域の皆様のおかげです。本…

 2024年9月27日(金) 
6年生 租税教室  
今日は市役所財務課の職員の皆様をお招きして、6年生が「租税教室」を行いました。税の仕組みや納税の義務に関して学びました。「税金」と聞くと負の…

 2024年9月26日(木) 
5年生 宿泊体験学習  
昨日から1泊2日で、5年生が宿泊体験学習に出かけています。昨日は青少年の天地で、今日は少年自然の家で活動しました。大自然の中、友だちのよさ・…

 2024年9月25日(水) 
外壁工事  
今日から2日間、5年生は宿泊体験学習に出かけています。その様子については明日のHPでお知らせしたいと考えています。 画像は本校校舎の様…

 2024年9月24日(火) 
代表委員会  
今日の6校時目に代表委員会を行いました。4年生以上の学級や委員会代表が集い、今年の運動会のスローガンについて話し合いました。さすが代表に選ば…

 2024年9月20日(金) 
たてわり活動  
吉井南小学校で「たてわり活動」がスタートしました。初めての取組です。 今日はたてわり班で集まり自己紹介をしました。その後、折り鶴を折りまし…

←前へ  1 ... 7   8   9   10   11   12   13 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム