2017年10月19日(木) |
 |
縦割り(異年齢集団)掃除 異学年との清掃活動を通して交流を深め、高学年のリーダーシップを育てることをねらいとして、縦割り班で掃除を始めました。毎週木曜日に行います。仲…
|
2017年10月18日(水) |
 |
おもちゃ大会を開きました(2年生with1年生) 2年生が生活科で身近な材料を使っておもちゃ作りをしました。そこで、1年生を招待して、おもちゃ大会を開催しました。みんなで楽しむことができまし…
|
2017年10月10日(火) |
 |
後期始業式 今日は後期の始業式でした。短い秋休みのため、大きな生活の乱れがなく、前期との継続性を生かすことができるメリットがあります。笑顔で新しいスター…
|
2017年10月6日(金) |
 |
笑顔いっぱい 初めての終業式(1年2組) がんばった前期。クラスみんなで集合写真。
|
 |
 |
初めての通知表(1年生) 今日は前期の終業式でした。1年生は初めて通知表をもらう日です。一人一人ていねいに受け取って、開くときはドキドキでした。
|
2017年10月5日(木) |
 |
理科クイズ 理科室の前に、移動黒板を使って理科クイズが登場です。一見簡単そうですが、なかなか正解にたどり着けません。実物や画像を使い、子どもたちの科学の…
|
2017年10月2日(月) |
 |
10月のあいさつ運動 10月は雨のスタートになりました。雨の中、安全に気をつけながら元気に登校です。あいさつ運動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
|
2017年9月28日(木) |
 |
昼休みの子どもたち さわやかな秋晴れが戻り、昼休みに子どもたちが運動場に飛び出して行きます。教育実習の先生と「チャレンジ8の字とび」を楽しんでいました。
|
2017年9月22日(金) |
 |
体育館使用再開 「学校からの通知 > お知らせプリント」にも掲載していますとおり、体育館の工事が終了しました。すっきりした天井は、安全性が高まっています。地…
|
2017年9月20日(水) |
 |
遊ぼうタイム(6年生) 縦割り班で遊びました。計画や準備、進行に6年生が大活躍。みんなで楽しく活動することができました。
|