今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (1121〜1130件)
2017年2月24日(金)
学校保健委員会
2月23日(木)第3回学校保健委員会がありました。いきいきカードの取組の振り返りや親子健康学習会の方向性について話し合いました。
2017年2月23日(木)
加愛さんとの交流会(4年生 総合)
今日の交流会では、通所者の皆さんと一緒に活動をさせていただきました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
非常時を想定した児童の保護者への引き渡し訓練
今日は、大地震のような大きな災害等の発生を想定した、児童の保護者への引き渡しの訓練を実施しました。保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただき…
2017年2月21日(火)
名札忘れ0の日(28回目)
牛乳乾杯に、笑顔の1年生です。先生方もうれしそうです。
2017年2月17日(金)
6年生親子交流活動
6年生は授業参観で日本昔話を英語で伝える劇をしました。その後は、親子でフォークアートに挑戦しました。
授業参観
今年度最後の授業参観を行いました。学習発表会を中心に、子どもたちの成長を見ていただきました。
2017年2月16日(木)
加愛さんとの交流(4年生 総合)
福祉の学習を進めている4年生の学習に、生活支援センター「加愛」の方が講師として参加してくださいました。子どもたちは、多くのことを学ぶことがで…
2017年2月14日(火)
給食に感謝
給食週間のまとめとして、感謝の気持ちを寄せ書きなどにまとめて今日贈りました。休憩室で笑顔で読んでくださいました。
ゲストティーチャーから学ぶ(6年生 総合)
6年生が未来の吉井についてまとめの学習をしています。今日はゲストティーチャーをお招きして、これまでの学習に助言をいただきました。
ストローとなかよし(2年生 図工)
ストローを使って動くおもちゃを作りました。
←前へ
1
...
110
111
112
113
114
115
116
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.