今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2093件 (1151〜1160件)
2016年11月16日(水)
招待給食
いつもお世話になっている学校支援会議のメンバーのみなさんをお招きして、招待給食を実施しました。14名の皆さんとの楽しい会食となりました。
南小まつりの練習(2年生)
2年生は音読劇を披露する予定です。今日は生活科室で練習をしました。場面の様子がよくわかるように、感情をこめて音読しています。
2016年11月15日(火)
佐々川の環境調査(5年生 総合)
5年生が地域の環境について学習を進めています。今日は環境学習支援室の講師を招いて、環境指標生物や水質調査などについて学習しました。
音楽朝会
南小まつりで全体合唱する「ビリーブ」の最終練習をしました。体全体でリズムをとることなどを練習しました。
2016年11月14日(月)
音楽発表会校内披露(4年生)
11月17日に行われる佐世保市小学校音楽発表会に出場する4年生の演奏を、校内で披露してもらいました。本番では、これまでの練習の成果を十分に発…
2016年11月11日(金)
イチゴの苗植え(3年生 総合)
吉井のいいところ第2弾は名産「イチゴ」です。プランターに土を入れ、苗を植えました。ビニールハウスで育てながら観察を続けます。
メロンの収穫(3年生 総合)
吉井のいいところの学習を続けている3年生が、苗から観察していたメロンがとうとう収穫の時期を迎えました。大きく実ったメロンに子どもたちが歓声を…
2016年11月10日(木)
名札忘れ0の日(18回目)3回連続
初の3回連続名札忘れ0の日を、見事達成しました。一人ひとりの心がけがなければ、この日を迎えることはできません。子どもたちの心が一つになった瞬…
2016年11月9日(水)
ペア読書
読書月間の取組として、ペア読書を行いました。1年生と6年生・2年生と4年生・3年生と5年生がペアを作り、読みかたりをしました。
名札忘れ0の日(17回目)
2回連続となりました。明日は初の3回連続を目指します。6年生の意気込みをご覧ください。
←前へ
1
...
113
114
115
116
117
118
119
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.