2024年5月7日(火) |
 |
委員会の紹介です 連休明けの今日、子どもたちが元気に登校してきました。
今朝は全校朝会で委員会の紹介をしました。代表の児童が各委員会の活動内容やみんなへのお…
|
2024年5月2日(木) |
 |
5年生体育の時間です 体育館をのぞいてみると、5年生の体育の時間でした。
とび箱運動に挑戦中で、カエルになったつもりで体を支えたり、足打ちをしたりして活動してい…
|
2024年4月30日(火) |
 |
2年生 生活科の時間です 今日は2年生が生活科の時間を使ってミニトマトの苗を鉢に植える活動を行いました。昨年度まで吉井南小におられた林田先生が苗のお世話をしてくださっ…
|
2024年4月24日(水) |
 |
1年生はじめての5校時です 今日は1年生にとって初めての5校時日課でした。給食を食べて昼休みをすごし、内科検診を受診しました。
とてもつかれていることと思います。ご家…
|
2024年4月19日(金) |
 |
歓迎集会・遠足 今日は子どもたちが楽しみにしていた歓迎集会・歓迎遠足の日です。
すばらしいお天気のもと、集会で交流したり、遠足で思いっきり遊んだり…
子…
|
2024年4月18日(木) |
 |
1年生と6年生の交流です 今日は朝の時間を使って1年生と6年生が交流しました。
明日19日(金)は楽しみにしている遠足です。6年生が1年生の手を引いて歩きます。その…
|
2024年4月17日(水) |
 |
避難訓練 今日は今年度初めての避難訓練を実施しました。
理科室から出火したことを想定しての避難訓練です。
「おかしも」を守って、みんな真剣に臨むこ…
|
2024年4月16日(火) |
 |
1年生初めての給食です 今日から1年生の給食がスタートしました。メニューは子どもたちが大好きな「カレーライス」です。みんなでおいしくいただきました。
|
2024年4月12日(金) |
 |
朝の1年生教室 朝の1年生教室をのぞいてみました。
6年生が1年生のお世話をしている真っ最中でした。1年生も6年生も笑顔が素敵な朝です。
|
2024年4月11日(木) |
 |
体位測定 今日はひとつ学年が上がって初めての体位測定を行いました。
心も体も立派に成長しています。
|