今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (1331〜1340件)
2016年6月3日(金)
ポットホール公園調査(3年生 総合)
1時間目に、3年生がポットホール公園に行きました。吉井町のいいところ探しの一つです。初めて見る子どももおり、楽しそうにポットホールを見つけて…
互いを思いやる光景(1年生と6年生)
6年生による1年生のお世話も、とても上手になりました。今では、互いに思いやる心が見えてきます。今朝は、6年生が1年生に紙芝居を読み聞かせてい…
2016年6月2日(木)
ゆめのかさんの掲示
今日は、図書ボランティア「ゆめのか」さんの活動日でした。はまゆう号の来校にあわせて、来てくださっています。今日は、6月ということで、掲示物の…
あさがおが育ったよ(1年生 生活科)
生活科で育てている朝顔が大きくなってきました。毎朝1年生が観察をしています。
いのちのつながり(5年生 総合)
5年生の総合の学習がはじまりました。今年も三農会の皆さんにご協力いただき、稲作をとおして学習を進めていきます。今年度は、いのちを見つめる日に…
2016年6月1日(水)
吉井地区三校合同人権教育講演会
吉井中学校で行われた講演会に、5,6年生が参加しました。講師の先生の、不屈の精神と夢を持つ大切さについてのお話に、生きていくことのすばらしさ…
いのちを見つめる日
今日はいのちを見つめる日です。全校朝会では、子どもたち一人一人が輝いた運動会についてのお話がありました。また、校長先生から、絵本をとおして、…
2016年5月30日(月)
運動会
輝く南っ子の姿をたくさん見ることができた運動会でした。「あきらめず 一致団結 心に残る 運動会」 みごと大成功でした。地域の皆様 保護者の皆…
放課後子ども教室(ほたるを見に行こう)
5月27日(金)20時より、蛍を見に行こうを実施しました。これは例年多くの参加者がある、吉井の自然ならではの催しです。暗闇の中で飛び交う光が…
2016年5月26日(木)
ジャンプ(1年生 運動会表現)
運動会で1年生が披露するダンスの練習の様子です。右・左・前・後ろ・上・下とポンポンを動かします。かわいいダンスをお楽しみに。
←前へ
1
...
131
132
133
134
135
136
137
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.