今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (1341〜1350件)
 2016年6月29日(水) 
6・29平和集会  
71年前の佐世保空襲の日である今日、平和集会を行いました。校長先生から、戦争をなくすために、まず身の回りのけんかをやめましょうという話があり…
生き物は円柱形(5年生 国語)  
150文字で要旨をまとめました。それを大型テレビに映して、発表しました。友達のどんなところが参考になるのか考えました。

 2016年6月28日(火) 
音楽鑑賞体験教室(5年生)  
アルカス佐世保で行われた音楽鑑賞体験教室に5年生が参加しました。生の音楽に触れ、心豊かな時間を過ごしました。出発前には、鑑賞態度などについて…

 2016年6月27日(月) 
一輪車が届きました  
みんなで集めたベルマークで、一輪車を10台と一輪車スタンドを買っていただきました。みんなの努力の結晶ですね。

 2016年6月24日(金) 
田植え(5年生 総合)  
雨の間隙をぬって、田植えを行いました。三農会の皆さんのご協力で、子どもたちは貴重な体験をさせていただいています。種まきから育てた苗をまず田ん…

 2016年6月23日(木) 
PTA実行委員会  
19時よりPTA実行委員会を行いました。実行委員の方にはお忙しい中、たくさんお集まりいただきありがとうございました。
縦割り班顔合わせ  
縦割り活動を進めるために、各班のメンバーの顔合わせをしました。6年生が中心となり、活動内容の話合いをしました。

 2016年6月22日(水) 
ペットボトル田んぼ(5年生 総合)  
種まきからはじめた稲作ですが、今日ペットボトルのマイ田んぼに田植えしました。日々の観察はこのマイ田んぼで行います。本格的な田植えは24日(金…

 2016年6月21日(火) 
授業参観懇談会  
いのちを見つめる強調月間の道徳授業公開を行いました。100を超える皆さんがご参観くださいました。ありがとうございます。
ベルマーク活動発表会  
5月13日、本校のPTA福祉部が、アルカス佐世保で行われた「ベルマーク活動発表会」で実践発表を行いました。その発表の一端を、校内でも披露して…

←前へ  1 ... 132   133   134   135   136   137   138 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム