今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (1401〜1410件)
2016年5月12日(木)
運動会全体練習
雨で順延していた運動会の全体練習を行いました。今日は入場行進と開会式の練習でした。初めてとは思えないほど、1年生も上手に集団行動ができました…
名札忘れ0の日(5回目)
今週2回目の名札忘れ0の日です。ここまでくれば、必ず3回連続達せできそうです。朝からの声かけをお願いします。
心の状況調査
2時間目に心の状況調査を行いました。今後の指導に役立てていきます。保護者の皆様には、個人面談等で参考資料として提示できればと考えています。
2016年5月11日(水)
興味を持った新聞記事(5年生国語)
新聞記事の中から興味を持った記事を探して、自分の考えをノートに書きました。
表現の練習(3・4年生体育)
運動会で披露するダンスを練習しています。スクリーンに映し出されたお手本を見ながら練習を重ねています。リズミカルな音楽に子どもたちの元気な動き…
モンシロチョウの幼虫(3年生理科)
子どもたちがもってきた「きゃべつ」に産みつけられた卵からかえった、幼虫を観察しました。虫眼鏡を上手に使って観察できました。
2016年5月9日(月)
入退場門
学校管理員が、運動会用の入退場門を新しく作りました。構造も頑丈で、まぶしい白が青空に映えそうです。新しくした得点板とともに、運動会当日ご覧く…
名札忘れ0の日(4回目)
大型連休明けの今日、名札忘れ0の日を達成しました。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。子どもたちは3回連続を目指しています。
2016年5月7日(土)
放課後子ども教室(コサージュ作り)
母の日を前に、コサージュを作りました。講師は、吉井町にお住まいの山口さんです。赤いカーネーションをつかってかわいいコサージュは、明日それぞれ…
2016年5月2日(月)
避難訓練
理科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。通報訓練も行い、本番さながらの様子でした。
←前へ
1
...
138
139
140
141
142
143
144
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.