今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (141〜150件)
 2024年5月29日(水) 
6年生 シャトルラン  
体育館をのぞいてみると6年生が体力テストのシャトルランにチャレンジしていました。20メートルを行ったり来たり… 体力の続く限り走り続けるとて…

 2024年5月27日(月) 
4年生 体力テストです  
体育館をのぞいてみると、4年生の体力テストの最中でした。 反復横跳びで、忍者のようにシュシュシュッ!と右に左に横跳びです。カメラにうまく収…

 2024年5月24日(金) 
2年生 図工の時間です  
玄関前ピロティーで2年生が図工の活動に取り組んでいました。 透明のプラスチックにマジックで色をぬり、透き通った色の楽しさを味わっていました…

 2024年5月23日(木) 
5年生 調理実習の時間です  
家庭科室の前を通っていると何やらおいしそうな香りが… のぞいてみると、5年生が調理実習に挑戦していました。 じゃがいもとホウレンソウをゆ…

 2024年5月22日(水) 
ぶっくタイム  
今日は朝から「ぶっくタイム」です。 フッ化物洗口をしたり、思い思いの本を読んだりと、穏やかに1日がスタートしました。

 2024年5月21日(火) 
1年生 図工の時間です  
1年生の教室をのぞいてみると、図工の時間につくった作品を友だち同士で鑑賞する姿が見られました。ピザやケーキ、ソフトクリームなどなど… 思い思…

 2024年5月17日(金) 
1年生 交通安全教室  
今日は江迎警察署のおまわりさんをお迎えして、1年生の交通安全教室を実施しました。まず、教室でDVDを視聴し、道路で気をつけることを教えていた…

 2024年5月16日(木) 
学力テスト  
今日の2校時目は6年生が国語の学力テストに挑戦しました。高学年になると長い文章を読み取る力が求められます。日頃から文章を読み耐える力を鍛えな…

 2024年5月15日(水) 
4年生 国語の時間です  
今日は4年生が国語の時間を使ってインタビューの学習を行いました。 校長先生のお話を聞き、大事だと思うことを聞き逃さずにメモを取る学習です。…

 2024年5月14日(火) 
かわいいお客さま  
今日は校長室にかわいいお客さまがお見えになりました。1年生と2年生です。生活科の時間に2年生が1年生を「学校たんけん」に連れて行ってくれまし…

←前へ  1 ... 12   13   14   15   16   17   18 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム