今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (1501〜1510件)
2015年11月19日(木)
わが町「吉井」のメロン
今日は月に1度の食育の日です。給食では「吉井のメロン」が出ました。ふるさとを愛する子どもたちは、笑顔いっぱいで頬張っていました。また、生産者…
2015年11月18日(水)
ボランティア実行委員さん来校
雨が降っていて子どもたちが室内で困っていないかと、ボランティア実行委員の方が来校してくださいました。あのねの部屋で、子どもたちと楽しい昼休み…
名札忘れ0の日(12回目)
名札忘れ0の日も12回目となりました。牛乳乾杯の放送が流れると、子どもたちの歓声が校内に響きます。
2015年11月17日(火)
縄ない(5年生)
稲を刈ったあとの藁で縄をないました。友達と協力して、1本の縄を仕上げていきます。
2015年11月15日(日)
南小まつり
今日は南小まつりでした。多くの保護者の皆様、地域の方々に見守られながら、子どもたちが精一杯日ごろの学習の成果を披露しました。参観していただい…
2015年11月13日(金)
南小まつりリハーサル(1,2年生)
1,2年生がお互いの出し物を見せ合い、リハーサルを行いました。それぞれの発表のいいところやアドバイスの交換をしました。本番が楽しみです。
ゲストティーチャー(4年生)
社会科の学習で、町をつくった先人たちの学習をしています。その一環として、三農会の井手さんにお話をしていただきました。井手さんの吉井町に対する…
2015年11月12日(木)
新しいあいさつリーダー
朝の笑顔であいさつを率先して実践している子どもたちです。大きな声で毎朝すがすがしさを与えてくれます。
2015年11月11日(水)
小体会(6年生)
午後の競技に備えて、昼食後に自分たちの荷物を整理しました。子どもたちは自主的に荷物をそろえようとしていました。子どもたちの素敵な心が見えてき…
2015年11月10日(火)
南小まつり全体練習
15日に行われる南小まつりの全体練習がありました。出入りの確認や全体合唱の練習をしました。
←前へ
1
...
148
149
150
151
152
153
154
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.