今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (1581〜1590件)
 2015年10月6日(火) 
朗読ライブ  
2校時に「松本明美さん」をお迎えして朗読ライブを行いました。3つのお話を聞かせてくださいました。「びんぼうがみとふくのかみ」「54年目のゴー…
牧の岳タイム(長縄チャレンジ)  
牧の岳タイムで、長縄チャレンジをしています。今日のチャンピオンは、5年1組でした。3分間の回数は190回を超えました。

 2015年10月5日(月) 
小音会の練習  
4年生が小音会の練習を頑張っています。今年は、鍵盤ハーモニカ奏と合唱を披露します。合唱曲は「小さな勇気」です。歌詞のすばらしさに涙が出そうに…

 2015年10月3日(土) 
三世代交流グランドゴルフ大会  
社会福祉協議会主催の三世代交流グランドゴルフ大会がありました。子ども世代、親世代、シニア世代が、秋のひと時にグランドゴルフで汗を流しました。
南小の自慢 トイレ掃除  
トイレを磨けば心が光る! 掃除道具の片づけまでバッチリです!トイレ掃除は南小の自慢の一つです。
南っ子 あいさつリーダー  
2組目のあいさつリーダーが認定されました。朝から元気に「おはようございます」と笑顔で登校しています。

 2015年9月30日(水) 
マット遊び(2年生)  
小さく丸まって、まっすぐ後ろに転がることをめあてに、2年生がマット遊びをしました。上手な人をお手本に上手に転がることができました。お話の聞き…

 2015年9月29日(火) 
新しいALTの先生(5年生)  
新しいALTの先生が着任しました。さっそく5年生と6年生のクラスで授業がありました。今日は着任したばかりなので、お互いを知る自己紹介の勉強を…

 2015年9月28日(月) 
昼休みの学習会  
毎日会議室には昼休みの学習会に参加する子どもたちが集まります。ここでもうひとふんばり頑張って、自分の力を伸ばします。
笑顔いっぱいの南小にするために(6年生)  
いのちを見つめる集会で6年生が取り組むと決めていた「他学年との遊び」が始まっています。今日は2年1組と遊びました。

←前へ  1 ... 156   157   158   159   160   161   162 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム