今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (151〜160件)
 2024年5月13日(月) 
昼休みの運動場です  
大型連休や家庭訪問があったため、久しぶりの昼休みを迎えました。運動場に出て元気に遊ぶ子どもたちの姿はいいものです。すがすがしいお天気に恵まれ…

 2024年5月10日(金) 
1年生 生活科の時間です  
今日は1年生が生活科の時間にアサガオのたねまきに挑戦しました。 土を入れ、指先で土にあなをほり、アサガオのたねを5つぶほどまきました。水を…

 2024年5月9日(木) 
3年生 書写の時間です  
3年生の教室をのぞいてみると書写の時間でした。小筆の使い方の練習をしている最中で、自分の名前をていねいに書いていました。 初めて筆を握る子…

 2024年5月8日(水) 
6年生 理科の時間です  
理科室をのぞいてみると、6年生が実験をしていました。 「ものが燃えるしくみ」の単元で、ものを燃やした時の空気の成分の変化を自分の目で確かめ…

 2024年5月7日(火) 
委員会の紹介です  
連休明けの今日、子どもたちが元気に登校してきました。 今朝は全校朝会で委員会の紹介をしました。代表の児童が各委員会の活動内容やみんなへのお…

 2024年5月2日(木) 
5年生体育の時間です  
体育館をのぞいてみると、5年生の体育の時間でした。 とび箱運動に挑戦中で、カエルになったつもりで体を支えたり、足打ちをしたりして活動してい…

 2024年4月30日(火) 
2年生 生活科の時間です  
今日は2年生が生活科の時間を使ってミニトマトの苗を鉢に植える活動を行いました。昨年度まで吉井南小におられた林田先生が苗のお世話をしてくださっ…

 2024年4月24日(水) 
1年生はじめての5校時です  
今日は1年生にとって初めての5校時日課でした。給食を食べて昼休みをすごし、内科検診を受診しました。 とてもつかれていることと思います。ご家…

 2024年4月19日(金) 
歓迎集会・遠足  
今日は子どもたちが楽しみにしていた歓迎集会・歓迎遠足の日です。 すばらしいお天気のもと、集会で交流したり、遠足で思いっきり遊んだり… 子…

 2024年4月18日(木) 
1年生と6年生の交流です  
今日は朝の時間を使って1年生と6年生が交流しました。 明日19日(金)は楽しみにしている遠足です。6年生が1年生の手を引いて歩きます。その…

←前へ  1 ... 13   14   15   16   17   18   19 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム