2015年9月2日(水) |
 |
夏休みの思い出発表会(1年生) 1年生は、夏休みの思い出を絵日記に表しました。それをもとに、みんなの前で発表しました。発表の後は、みんなからの質問がありました。
|
2015年9月1日(火) |
 |
全校朝会 校長先生から、「笑顔であいさつ」「さわやかな返事」ができる子どもになりましょうと話がありました。欠席者が0のすばらしいスタートを切ることがで…
|
2015年8月23日(日) |
 |
PTA美化作業 多くの保護者の皆さんと5,6年生の子どもたちのおかげで、学校がピカピカになりました。9月からの学習がスムーズに行えます。ありがとうございまし…
|
2015年8月21日(金) |
 |
登校日 今日は各学年充実した1日を送りました。3年生は、総合で取り組んでいるメロ栽培のための苗をビニールハウスに植えました。4年生は、これまで取り組…
|
2015年8月9日(日) |
 |
平和集会 今日は県民祈りの日です。本校では平和集会を開き、原爆の悲惨さと平和を希求することの大切さを学びました。
|
2015年8月7日(金) |
 |
着衣泳を体験しよう 8月6日(木)放課後子ども教室で「着衣泳」の体験がありました。長崎県水難救済会と佐世保海上保安部のみなさんの協力をいただきました。
|
2015年7月23日(木) |
 |
水泳教室 22日と23日に水泳教室を行いました。10名の児童が元気に参加しました。続々と自己記録を更新しました。
|
2015年7月17日(金) |
 |
離任式 全校朝会に先駆けて、調理パートの宮下さんの離任式を行いました。
|
 |
 |
全校朝会 今日の校長先生のお話は3つありました。一つ目は「あいさつ」、2つ目は「発表」、最後に「いのち」についてでした。4月からの生活を振り返り、より…
|
2015年7月16日(木) |
 |
交流給食 学校司書の先生と図書ボランティアの方の交流給食を行いました。給食を懐かしい気持ちで食べていただきました。
|