今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (1661〜1670件)
2015年6月25日(木)
ふるさと先生(タンブリンを作ろう)
オリジナルのタンブリンを牛乳パックを使って作りました。
ふるさと先生(お手玉作り)
かわいいお手玉を手縫いで作りました。
ふるさと先生(昔遊びをしよう)
おはじき・剣玉など、昔懐かしい遊びを楽しみました。
ふるさと先生(料理教室)
食生活改善推進委員の皆さんのご協力で、ヘルシーおやつを作りました。
ふるさと先生(茶道教室)
日本の心を学ぶ「茶道」を教わりました。礼儀作法についてもお話ししていただきました。
ふるさと先生(楽しいエコロジー)
アクリル毛糸でたわしにもなる、小物作りをしました。
ふるさと先生(押し花)
今年は、カレンダーを自分なりに押し花で彩りました。
ふるさと先生(生け花)
いつも来校していただいている徳川先生に生け花を教わりました。テーマは七夕でした。
ふるさと先生(竹の水鉄砲作り)
地域の方に準備していただいた材料で、昔懐かしい水鉄砲を作りました。
ふるさと先生
今日は、年に1回のふるさと先生の日でした。地域の皆さんに先生になっていただき、子どもたちとの交流を深めました。
←前へ
1
...
164
165
166
167
168
169
170
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.