今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (1691〜1700件)
2015年4月21日(火)
全国学力・学習状況調査(6年生)
国語・算数・理科の3教科について、6年生が全国テストに挑戦です。午前中はずっとテストがありますので、集中力との戦いです。
2015年4月20日(月)
代表委員会
今日の代表委員会は、運動会のテーマや応援合戦の決まりごと、学校をよくするための取組について話し合いました。
運動会の練習(5年生)
早くも運動会の練習がはじまりました。高学年は新しい種目「棒体操」に挑戦します。できあがりが楽しみです。
2015年4月17日(金)
名札忘れ0の日(1回目)
本年度初めての名札忘れ0の日でした。たくさんの初めてを積み重ねて、よりよい南小を目指します。
2015年4月16日(木)
初めての集団下校
今年度初めての集団下校をしました。子どもたちの安心と安全をつなぐ「集団下校」です。歩いて登下校する元気な南小の子どもたちであってほしいですね…
初めての掃除
今日から5時間授業の1年生は、掃除にも取り組みました。6年生から教わりながら、上手にできました。
初めての給食
1年生の給食が今日から始まりました。カレーライスとフルーツポンチでした。6年生やいろいろな先生方に手伝ってもらいながら準備をしました。笑顔で…
2015年4月15日(水)
ぶっくブックタイム(2年生)
本年度初めてのフッ化物洗口を実施しました。1年生の時の経験を生かして、2年生もスムーズにぶくぶくうがいができました。
2015年4月14日(火)
線対称の図形(6年生)
6年生の算数は、3つのグループに分かれて学習を進めています。どんどんコース、こつこつコース、ゆっくりコースです。それぞれのペースに合わせて学…
音楽朝会
世界で一つだけしかない、みんなが大好きな「吉井南小学校の歌(校歌)」を練習しました。1年生も上手に歌うことができました。
←前へ
1
...
167
168
169
170
171
172
173
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.