2023年12月12日(火) |
 |
校内学力調査 今日は全学年で国語と算数の校内学力調査を行いました。これまでの学習の定着状況の確認です。
結果については3学期にお知らせいたします。
2…
|
2023年12月11日(月) |
 |
5年生陶芸教室絵付け体験 今日の3〜4校時は5年生が陶芸教室の絵付け体験に挑戦しました。
自分でつくった湯飲みとお皿に、思い思いの絵を描きました。出来上がった作品は…
|
2023年12月8日(金) |
 |
かがやき集会 今日の朝の活動は全校児童が体育館に集まり「かがやき集会(人権集会)」を行いました。
「友だちのいいところを見つけること」「友だちのためにな…
|
2023年12月7日(木) |
 |
読み語り 今日は朝から読み語りでした。図書ボランティア「ゆめのか」の皆様にじっくり本を読んでいただきました。
図書室では5年生が「いつもいっしょ」と…
|
2023年12月6日(水) |
 |
1年生の図工の時間 1年生の教室をのぞいてみると、図工の時間でした。
家庭から持ってきた空き箱を使って、思い思いの動物を作っていました。じつにのびのびと作品を…
|
2023年12月5日(火) |
 |
6年生研究授業 今日の3校時目は6年生の研究授業でした。
国語科の教材「鳥獣戯画を読む」の表現の工夫を見つける学習でした。互いの意見を聞き合い、考えを深め…
|
2023年12月1日(金) |
 |
親子健康学習会 今日は親子健康学習会を実施しました。たくさんの保護者の皆様にご出席いただきありがとうございました。
「子どもとメディアながさき」の岩アけい…
|
2023年11月30日(木) |
 |
薬物乱用防止教室 今日は6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
佐世保ライオンズクラブの職員を講師としてお招きし、薬物の恐ろしさについて教えていただ…
|
2023年11月29日(水) |
 |
1年2組研究授業 今日の2校時目に1年2組の研究授業を行いました。
国語科の説明文「じどう車くらべ」を音読したり読み取ったりしました。たくさんの先生方の前で…
|
2023年11月28日(火) |
 |
福井洞穴ミュージアム 今日は6年生が総合的な学習の一環で福井洞穴ミュージアムを訪れました。
ふだんから足を運んだことのある児童が多く、子どもたちにとってはなじみ…
|