今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2092件 (1811〜1820件)
 2014年9月26日(金) 
お花教室(1年生)  
恒例のお花教室がありました。
スーパーマーケットのひみつ(3年生)  
3年生が、スーパーのひみつを調べに「まつばや」さんへ出かけましたバックヤード見学もあり、充実した学習ができました。

 2014年9月25日(木) 
吉井のメロン2014  
今年第1号の吉井のメロンができました。メロンには「南っ子」と刻まれています。
壁面飾り(図書ボランティア)  
図書ボランティア「ゆめのか」のみなさんが、10月用の壁面飾りを作ってくださいました。テーマは「きのこがり」です。
お買い物(2年生)  
9月30日に行う遠足に持って行く「おやつ」を買いに近くのスーパーマーケットに行きました。合計が200円以内になるように計算しながらお買い物を…

 2014年9月22日(月) 
風やゴムのはたらきをしらべよう(3年生)  
3年生は、風にはどんなはたらきがあるか調べています。今日は手動送風機を使って実験をしました。
はしの持ち方を知ろう(2年生)  
2年生が学級活動の時間に「はしの持ち方」の学習をしました。担任と栄養教諭が協力して指導をしました。

 2014年9月18日(木) 
たてわり活動  
今日は、たてわり給食、たてわり掃除、たてわり遊びをしました。同じグループですべての活動を行いました。

 2014年9月16日(火) 
避難訓練  
地震発生を想定した避難訓練を行いました。雨で延期していましたが、やっと実施できました。

 2014年9月12日(金) 
修学旅行2日目I  
14時30分 グラバー園を出発しました。

←前へ  1 ... 179   180   181   182   183   184   185 ... 210  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム