今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2155件 (1821〜1830件)
 2014年12月24日(水) 
後期前半終了  
全校朝会では、校長先生から「一年の区切りのときに、振り返りをしましょう。次の目標を立てましょう」というお話がありました。

 2014年12月22日(月) 
名札忘れゼロの日達成!  
10月から生活安全委員会が取り組んでいた、「名札忘れゼロ」運動がやっと達成されました。全校で牛乳乾杯をしました。

 2014年12月19日(金) 
調理実習(6年生)  
6年生が、ジャガイモを使ったおかず作りに挑戦しました。

 2014年12月18日(木) 
お花教室(4年生)  
2ヶ月ぶりのお花教室がありました。クリスマスをテーマに花を活けました。

 2014年12月17日(水) 
Tベースボール(4年生)  
4年生の体育では、Tベースボールをしています。チームの協力が勝利の決め手です。

 2014年12月16日(火) 
音楽朝会  
今日の音楽朝会は、たてわり班で行いました。班員が手をつなぎ、お互いのぬくもりを感じながら歌を歌いました。
もちつき(5年生)  
12月12日(金)農業体験学習の総まとめとして、もちつきとおにぎり作りをしました。多くの保護者の方にも参加をいただきました。

 2014年12月8日(月) 
市P連音楽祭  
12月7日(日)吉井地区三校合同チームで出場した音楽祭で見事賞をいただきました。昨年に引き続き「会場審査賞」に加えて、今回は「チームワーク賞…
食生活改善推進委員さんとの交流会(2年生)  
食生活改善推進委員の皆さんのお世話で、収穫したサトイモを使ったおやつ作りに挑戦しました。

 2014年12月5日(金) 
薬物乱用防止講演会  
6年生を対象にした、薬物乱用防止講演会を行いました。

←前へ  1 ... 180   181   182   183   184   185   186 ... 216  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム