今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2092件 (1871〜1880件)
 2014年7月16日(水) 
7月の音楽朝会  
今日の音楽朝会は、青島広志さんが作曲した、たのしい輪唱ができる「雲においつけ」を歌いました。梅雨空を吹き飛ばす、元気な歌声が響きました。

 2014年7月14日(月) 
スマイル会  
運営委員会が企画した、恒例の「スマイル会」がありました。いろいろな学年から、みんなの前で発表したいことを披露します。たくさんの友達に見守られ…

 2014年7月9日(水) 
集団下校  
台風接近に備えて、集団下校を行いました。
台風に備えて  
台風8号接近に備えて、校舎の外のプランターなどを移動しました。何事もないことを祈って・・・。

 2014年7月8日(火) 
水泳参観(6年生)  
6年生の水泳参観がありました。参観の後は、修学旅行説明会も行われます。

 2014年7月4日(金) 
スイートコーンの種まき  
4年生が総合的な学習の時間に取り組む、スイートコーンの栽培のための、種まきを行いました。9月までの授業を見通して、今日の種まきとなりました。

 2014年7月3日(木) 
はまゆう号来校  
読書大好きな南小の子どもたちが楽しみにしているのが、月に1回来校する市の移動図書館「はまゆう号」です。今日も大盛況でした。

 2014年7月2日(水) 
にわとりの鳴きまね選手権  
飼育委員会の主催で、にわとりの鳴きまね選手権がありました。これは、楽しい学校をつくるために、それぞれの委員会が提案して行う活動のひとつです。
地区別懇談会  
7月1日(火)19時より地区別懇談会が行われました。夏休み中の地区ごとの行事等の確認を行いました。
フッ化物洗口講習会  
保護者を対象にしたフッ化物講習会を開きました。佐世保市教育委員会からも2名の先生をお招きしました。実際にフッ化物洗口を体験していただきました…

←前へ  1 ... 185   186   187   188   189   190   191 ... 210  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム