今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (181〜190件)
 2024年2月22日(木) 
イメージ準備中 吉井北小との交流会  
卒業まで残り少なくなっている6年生が、吉井北小と交流会をしました。中学生になる前に、話して遊んで少しでも不安なく中学校をスタートできたらと企…
学校保健委員会  
20日(火)、学校保健委員会を実施しました。 学校歯科医、学校評議員、保健部の皆様と子どもたちの心と体のよりよい成長について話し合いました…

 2024年2月19日(月) 
4年生 図工の時間です  
校内を歩いていると「トン!トン!トン!」という音が聞こえてきました。 図工室に入ってみると4年生が木材にクギを打っている姿が見えました。 …

 2024年2月15日(木) 
授業参観・懇談会  
今日は今年度最後の授業参観・懇談会を行いました。 あいにくのお天気でしたが、多数の保護者の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうござ…

 2024年2月14日(水) 
4年生 福祉体験学習  
4年生は総合的な学習の一環で福祉学習に取り組んでいます。 今日は「ボッチャ」にチャレンジしました。「ボッチャ」という競技は年齢、性別、障が…

 2024年2月13日(火) 
4年生 給食の時間です!  
今日の給食はデザートに「焼きプリンタルト」が登場しました。 子どもたちにとても人気のあるメニューです。 先日登場した「世知原茶マフィン」…

 2024年2月9日(金) 
給食ありがとうございます!  
3年生が給食週間中に書いた感謝の気持ちが掲示してあります。 毎日おいしくいただいている給食です。 今日は子どもたちに特に大人気の「手巻き…

 2024年2月8日(木) 
読み語り  
今朝は図書ボランティア「ゆめのか」の皆様にご来校いただき、読み聞かせをしていただきました。 朝から本の世界に入ることで、1日が穏やかにスタ…

 2024年2月7日(水) 
6年生 未来のわたし  
6年生の教室のとなりの部屋に、図工の作品が並べてあったのでついつい見入ってしまいました。 「未来のわたし」を題材に、将来の自分の姿をイメー…

 2024年2月6日(火) 
2年生 給食の時間です  
今日は2年生の給食の時間におじゃましました。 ブロッコリーとミニトマト。 野菜が好きな子も苦手な子も、おいしくいただいています。

←前へ  1 ... 16   17   18   19   20   21   22 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム