今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2092件 (1921〜1930件)
 2014年5月13日(火) 
応援練習(全学年)  
1校時に、赤白分かれての応援練習がありました。これまで応援団の6年生を中心に考えていた応援を下学年の子どもたちに教えました。それぞれの色が工…

 2014年5月12日(月) 
市学力検査(4年)  
4年生を対象に、市学力検査を行いました。真剣に取り組む姿を見ることができました。

 2014年5月8日(木) 
運動会全体練習  
今日から本格的に運動会の全体練習がはじまりました。最初の練習は、入場行進からです。顔をあげること 手を肩まであげること ひざを高くあげること…

 2014年5月7日(水) 
種まき(3年生の理科)  
ひまわりとホウセンカの種をまきました。種の形や色について調べた後に、牛乳パックにまきました。早く大きくなるように、水やりをがんばります。

 2014年5月2日(金) 
運動会練習(5,6年生組体操)  
着々と運動会の練習が進んでいます。高学年は今年も組体操に取り組みます。今日は一人技と二人技の練習を中心に行いました。5年生の女子は、全員補助…

 2014年5月1日(木) 
学校探検  
今日は、2年生と一緒に1年生が学校探検を行いました。やさしく1年生の手を引いて、学校の中にある特別教室などを2年生が案内しました。ふれあいを…

 2014年4月25日(金) 
図書ボランティアの活動  
月に2回、図書ボランティア「ゆめのか」の皆さんが図書室に来てくださいます。楽しい図書室を目指して、飾り付けにも積極的に取り組んでくださってい…

 2014年4月24日(木) 
家庭科の学習(5年生)  
家庭科の学習が始まる5年生。今日は,お湯の沸かし方について学習しました。お湯を使って入れたお茶は、給食と一緒においしくいただきました。

 2014年4月23日(水) 
歓迎集会・歓迎遠足  
遠足に先立って、1年生を迎える歓迎集会もありました。それぞれの学年が短い時間の中で練習した出し物を披露しました。体育館が笑顔でいっぱいになり…
歓迎集会・歓迎遠足  
今日は、楽しい遠足です。1年生を迎える遠足でもありますが、新しいクラスや新しい先生と心を通わせる遠足でもあります。汗ばむ陽気の中で、それぞれ…

←前へ  1 ... 190   191   192   193   194   195   196 ... 210  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム