2025年10月1日(水) |
 |
3年生 まつばや見学 今日は3年生が「まつばや見学」に行きました。社会科の学習の一環で、スーパーマーケットについて実際に自分の目でたしかめる学習をしました。ふだん…
|
2025年9月29日(月) |
 |
たてわりあそび 今日の昼の時間は「たてわりあそび」の時間でした。
ふだんとはちがった仲間とのあそびの中で、友だちとの接し方を学びます。とても楽しそうにあそ…
|
2025年9月24日(水) |
 |
小動物飼育講習会 今日は講師をお招きして「小動物飼育講習会」を実施しました。飼育委員会の子どもたちが、本校で飼育しているニワトリのお世話の仕方について詳しく学…
|
2025年9月22日(月) |
 |
4年生 居住地交流の様子です 今日は4年生が校区内に住む特別支援学校のお友だちをお招きしての交流会を行いました。いろんな打楽器をリズムよくたたいて音楽を楽しみました。お別…
|
2025年9月12日(金) |
 |
避難訓練 今日は地震に備えての避難訓練を実施しました。万が一に備えての訓練は100点を目指すことが大切です。今回は100点ではなかった児童もちらほら……
|
 |
 |
4年生 校外学習のようすです 今日は4年生のふるさと環境自然体験学習です。
海きららや少年科学館を訪れ、わたしたちのまち佐世保市のすばらしさを体験しました。子どもたちも…
|
2025年9月3日(水) |
 |
2年生 体位測定の時間です 2学期が始まって各学年体位測定を実施しています。
今日は2年生の体位測定におじゃましました。
夏休みにひと回り大きくなった2年生です。
|
2025年9月2日(火) |
 |
3年生 算数の学習です 3年生の教室をのぞいてみると算数の学習中でした。
まきじゃくを使って教室のたてやよこ、ろうかの長さをみんなで協力して測っていました。実際に…
|
2025年9月1日(月) |
 |
2学期が始まりました! 2学期が始まりました。
今日の給食は子どもたちが楽しみにしている「チキンカレー」!
まさに、子どもたちにとっては給食の王様です。
久し…
|
2025年7月23日(水) |
 |
さあ! 夏休み!! 1学期の終業式が終わりました。いよいよ夏休みです。1学期最後の「さようなら」をしてワクワクしながら下校する子どもたちです。
|