2023年11月8日(水) |
 |
おはしのつかいかた 今日の3校時目、1年1組は学級活動の時間を使って、おはしの使い方を学習しました。担任と栄養教諭の指導で、正しいはしの持ち方、動かし方を練習し…
|
2023年11月2日(木) |
 |
市音楽発表会 今日は市音楽発表会がアルカス佐世保で行われ、吉井南小学校4年生が出演しました。
37名の子どもたちが歌声と音色と心をひとつに合わせ、立派に…
|
2023年11月1日(水) |
 |
音楽発表会リハーサル 今日は朝から音楽朝会です。
明日2日、アルカス佐世保で行われる「市音楽発表会」に参加する4年生が、リハーサルをかねて「歌のにじ(歌唱)」「…
|
2023年10月31日(火) |
 |
運動会応援団の解団式 今日は朝から運動会応援団の解団式を行いました。
これまで6年生を中心に連日、応援練習に取り組んできました。紅組、白組の応援はとても見事でし…
|
2023年10月29日(日) |
 |
運動会 待ちに待った運動会!
白組の優勝となりましたが、赤組もよくがんばりました。
がんばった一人ひとりが「優勝」です。
何よりもうれしか…
|
2023年10月27日(金) |
 |
いよいよです! 運動会までのカウントダウンカードが「当日」となりました。
今日は全校のみんなで運動会の準備をして、あとは本番を迎えるのみ!
当日のお天気…
|
2023年10月26日(木) |
 |
南小ソーラン2023 今日は5年生、6年生が初めてハッピを着てソーラン節を踊っていました。
運動会では、かけ声を合わせ、力強く舞う姿を披露します。お楽しみに!
|
2023年10月25日(水) |
 |
5・6年生リレーの練習 午後の運動場では、5年生、6年生がリレーの練習をしていました。
赤、白、どちらが勝つか… 勝負の行方はバトンパスにありそうです。
運動会…
|
2023年10月24日(火) |
 |
運動会予行練習 今日は運動会の予行練習を行いました。
運動会当日にとっておきたいほどのお天気の中、走って踊って応援して…
子どもたちはよくがんばりました…
|
2023年10月23日(月) |
 |
運動会へ向けてラストスパート いよいよ今週末が運動会です。
どの学年も運動会へ向けてのラストスパートです。
|