2013年10月23日(水) |
 |
1年生 給食試食会 たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、給食試食会を開催しました。準備や後片付けを保護者の皆さんと一緒にできて、子どもたちは嬉しそうでした。…
|
2013年10月22日(火) |
 |
親子健康学習会 10月21日(月)授業参観後に、「親子健康学習会」が開かれました。これは学校保健委員会の活動の一つで、保護者と子どもたち、地域の皆さんが参加…
|
2013年10月20日(日) |
 |
放課後子ども教室(絵画教室2) 2回目の絵画教室が10月17日(木)15時30分から行われました。今回は静物を題材に行われました。
|
 |
 |
吉井のメロン 三農会の方々が育てていらっしゃる「吉井のメロン」を通して3年生が総合的な学習を進めています。丹精こめて作ったメロンが収穫期を迎えています。そ…
|
2013年10月15日(火) |
 |
後期始業式 今日から後期が始まりました。始業式では校長先生から次のような話がありました。「後期も目標を持ってがんばることが大切です。南小まつりは一つの目…
|
2013年10月11日(金) |
 |
前期終業式 今日で前期が終わりました。校長先生からは次のようは話がありました。「通知表にはがんばったことがたくさん書いてありました。特に、『進んで』や『…
|
2013年10月10日(木) |
 |
5年生 稲刈りに向けて 手植えを教わってからおよそ半年。5年生が見守ってきた「もち米」がいよいよ収穫の時期を迎えます。三農会やJAの皆さんのおかげで、充実した学習を…
|
2013年10月9日(水) |
 |
からす天狗さんがやってきた 春日神社のおくんちから、からす天狗さんがやってきました。持っている道具で頭をなでられると、勉強がよくできるようになるという言い伝えがあります…
|
2013年10月4日(金) |
 |
6年生 音楽の様子 6年生が南小まつりに向けて練習をはじめました。まずは合奏です。今年話題になったテレビ番組のオープニング曲を演奏します。まだまだ練習不足ですが…
|
2013年10月3日(木) |
 |
2年生 まつばやで お買い物 来週たびら昆虫自然園に遠足にいく2年生が、おやつを買うために「まつばや」へ行きました。200円の予算をどう使うのかを考えながらお買い物をしま…
|