今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (2011〜2020件)
2013年9月27日(金)
特別支援学級交流遠足
Cブロックの仲間が集まって、皿山公園で交流会が行われました。秋晴れの中を親子で楽しみました。日ごろはふれあいない仲間と一緒に行動することがで…
2013年9月26日(木)
いけばな教室
月に1回、児童10名ずつを対象に「いけばな教室」を行っています。講師は地域のボランティアの方にお願いしています。今回は講師の先生のご自宅の庭…
2013年9月24日(火)
音楽集会
毎月1回音楽集会があります。「歌よ、ありがとう」が今月の歌でした。毎日各クラスから聞こえてくる歌声は、心を癒してくれます。今日は全員で体育館…
2013年9月20日(金)
がんばらんば国体
平成26年度に長崎県内で行われる「がんばらんば国体」を盛り上げるために、昨年度から花の栽培活動が行われています。来年度に向けての練習といった…
2013年9月19日(木)
ハッピースター給食
毎月19日は、食育の日の取り組みとして、ハッピースター給食を実施しています。これは、給食のおかずに星型の人参が入っている人がハッピーな人とし…
2013年9月18日(水)
パネル討論をしよう
5年生の国語では、パネル討論の学習をしています。今日は、学習した成果を生かして、実際にパネル討論をしました。自分の考えを述べる、人の考えを聞…
2013年9月13日(金)
修学旅行8 佐々インター
今、佐々インターをおりました。まもなく着きます。着いたら、ピロティで解散式を行い、下校となります。
修学旅行7 伊王島出発
今、伊王島港を出て、長崎港へ向かっています。女神大橋の下を通る時に、偶然、児童のお兄さんが乗った自衛隊の艦船と遭遇し、みんなで手を振りました…
修学旅行6 2日目
おはようございます。清々しい朝です。みんなで散歩しています。今日は自主研修をがんばります。
2013年9月12日(木)
修学旅行5 ホテル到着
やすらぎ伊王島に到着しました。今、入館式を終え、部屋に入るところです。みんな元気です。ご安心下さい。
←前へ
1
...
199
200
201
202
203
204
205
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.