今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2155件 (2031〜2040件)
2013年12月25日(水)
後期前半終了
全校朝会では、表彰と校長先生のお話がありました。生活指導の先生からは、命を大切にするようにとの話がありました。画像は、表彰の様子です。生活の…
2013年12月20日(金)
租税教室(6年生)
6年生を対象に租税教室が行われました。県北振興局税務部の方に来ていただき、税の役割等についてお話がありました。子どもたちは、税金がない世界を…
三農会さんへのインタビュー(5年生)
5年生の総合的な学習のまとめとして、三農会の方へインタビューをしました。三農会の歴史などをていねいに聞き取っていました。
お花教室
恒例のお花教室が行われました。今日のテーマはお正月です。松・竹・梅を思い思いに配置しながら、生け花を楽しみました。3年生のみなさん、上手に生…
2013年12月19日(木)
こどものつぶやき
毎年行われているコンクールに出品した5年生の作品が賞をいただきました。そして今日、授業者への取材がありました。はにかみながら、自分の作品を朗…
市P連音楽会
12月15日(日)に市P連音楽会が行われました。吉井中学校、吉井北小学校との連合チームで出場しました。「いのちの歌」「WINDING ROA…
2013年12月18日(水)
少人数指導(3年生)
3年生の算数では、2クラスを3つのグループに分けて学習を進めています。今日は分数の学習をしました。線分図から、分数の大きさを考える学習です。…
2013年12月17日(火)
全校朝会
12月17日の全校朝会では、多くの表彰が行われました。社会体育や読書活動コンクール等、夏休みの作品から出品されたコンクール関係の表彰もありま…
2013年12月13日(金)
食生活改善推進委員会の方との交流調理
前回2年生がお世話になった食生活改善推進委員会の皆さんが、今回は1年生と交流しました。1年生が生活科で育てた「サツマイモとダイコン」を使った…
音読発表会(3,4年生)
朝の活動で、音読発表会を行いました。今回は中学年の発表です。3年生は楽しい詩をたくさん朗読してくれました。班ごとによく覚えて発表できました。…
←前へ
1
...
201
202
203
204
205
206
207
...
216
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.