今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (251〜260件)
 2023年10月12日(木) 
応援練習  
体育館から大きな声が響いてきます。 白組が応援練習をしていました。 運動会に向けて、声をからしてがんばっています。

 2023年10月11日(水) 
やってみよう!  
体育館をのぞいてみると、3年生、4年生が運動会のダンスの練習をしていました。「やってみよう!」の曲に合わせておどりを覚える真っ最中でした。運…

 2023年10月10日(火) 
運動会結団式  
修学旅行返ってきた6年生。 今日はひと息つくひまもなく、運動会の結団式を実施しました。 これから10月29日(日)の運動会に向けての練習…

 2023年10月4日(水) 
オンライン工場見学  
今日は3年生が「オンライン工場見学」の学習に臨みました。 工場でおかしができるまでの過程や工夫について学びました。お土産にいただいたおかし…

 2023年10月2日(月) 
教育実習による研究授業  
今日の2校時目は、5年1組で教育実習生による研究授業を行いました。 算数科における分数の学習を指導する実習生。その熱意にこたえようとする5…

 2023年9月29日(金) 
そうじの時間  
そうじの時間です。 友だちと協力しながら、みんなのためにそうじをしています。 みんなのためになれることはすばらしいことです。

 2023年9月28日(木) 
4年生 アイマスク体験  
4年生は総合的な学習の一環で「福祉学習」に取り組んでいます。 今日はアイマスク体験を通して、目の不自由な方のためにどのような接し方が大切な…

 2023年9月26日(火) 
親子レクリエーション  
今日は2年生と4年生の親子レクリエーションが実施されました。 佐世保高専の職員の方や学生さんが、さまざまな科学実験で子どもたちや保護者の皆…

 2023年9月25日(月) 
お世話になります  
今日から10月6日(金)までの2週間、教育実習生が本校でお世話になります。子どもたちとのふれあいの中でひとつでも多くのことを学んでほしいと願…

 2023年9月22日(金) 
3年生 マットの学習  
体育館をのぞいてみると、3年生がマットの学習をしていました。 前にくるりと回ったり、後ろにくるんと回ったり… きまりを守って楽しく学習を…

←前へ  1 ... 23   24   25   26   27   28   29 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム