今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (281〜290件)
 2023年7月12日(水) 
5・6年生 委員会活動  
今日は1学期最後の委員会活動を行いました。 どの委員会も「吉井南小学校みんなのため」に活動してくれました。一人一人が学校を支える立派な力を…

 2023年7月11日(火) 
2年生 まちたんけん  
今日は2年生と吉井のまちたんけんに行ってきました。 これが3回目、最後のまちたんけんです。 行き先は御橋方面。 梅雨の合間のとても蒸し…

 2023年7月10日(月) 
〜楽しみは〜  
階段のおどり場に掲示してある6年生の作品を見つけました。 題材は「〜楽しみは〜」。 自分が楽しみにしている瞬間を短歌にして表現していまし…

 2023年7月7日(金) 
七夕の給食です  
今日の給食は七夕にちなんで「七夕汁」「星のハンバーグ」でした。毎日おいしい給食を食べることができるのも、給食室で働く方々のおかげです。 6…

 2023年7月6日(木) 
3年生 ポットホールに出かけました  
梅雨の合間のとってもいいお天気の日になりました。 今日は元中学校教諭の末永暢雄様を講師にお招きし、3年生がポットホール公園に出かけました。…

 2023年7月5日(水) 
2年生 たまごからうまれたよ  
階段のおどり場に2年生の絵の作品が掲示されています。題材は「たまごからうまれたよ」。 いろんな形や色のたまごから、いろんなものが飛び出して…

 2023年7月4日(火) 
歯ッピー集会  
今日は全校朝会で保健体育委員会による「歯ッピー集会」が行われました。歯に関するクイズを出題したり、6年生へのインタビューをしてくれたりして、…

 2023年7月3日(月) 
七夕のかざりです  
図書ボランティア「ゆめのか」の皆様が図書室前の掲示板を七夕で飾ってくださいました。雨で外遊びができない中、図書室で読書を楽しむのもいいもので…

 2023年6月30日(金) 
4年生 コロコロガーレ  
4年生の教室をのぞいてみると図画工作の時間でした。ビー玉が通る道を作工夫して作っていました。子どもたちの発想力にはたじたじです。友だちの作品…

 2023年6月29日(木) 
6・29平和集会  
今日は6月29日。78年前の今日、わたしたちがくらすこの佐世保のまちが一変した日です。「佐世保大空襲の日」… 今のわたしたちが平和のために…

←前へ  1 ... 26   27   28   29   30   31   32 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム