2023年3月15日(水) |
 |
卒業式準備 明日は、卒業式です。今日は4校時で1〜5年生までで大掃除を行い、5校時目に4・5年生で会場準備と教室装飾を行いました。今まで学校のためにがん…
|
2023年3月10日(金) |
 |
図書室前掲示 図書ボランティアの「ゆめのか」さんが、3月の図書室前の掲示をしてくださいました。卒業式・修了式等を考えた掲示です。この一年間、掲示や月ごとの…
|
2023年3月9日(木) |
 |
かがやき集会 今日は、朝の時間に「かがやき集会」がありました。各学級で取り組んだ一人ひとりのいいところ探しについての発表を行いました。学級の代表の子が、前…
|
2023年3月1日(水) |
 |
お別れ集会 今日の1時間目にお別れ集会を行いました。今年はオンデマンドで行いました。各学年から卒業する6年生へ向けて、言葉や音楽で感謝の気持ちを伝えまし…
|
2023年2月28日(火) |
 |
福祉体験学習 5・6校時に4年生が高齢者疑似体験学習を行いました。おもりを洋服や足につけ、体育館中の階段や段差などを歩き、誘導する人と役割を交代しながら…
|
2023年2月22日(水) |
 |
委員会活動 6校時に委員会活動がありました。今回は、4年生も加わり、5年生も新しく決めなおした委員会で行いました。6年生や引き続き同じ委員会になった5…
|
2023年2月17日(金) |
 |
地域のゴミ拾い 今日は、6年2組が地域のゴミ拾いを行いました。本校の近くにあるポットホール公園は、佐々川の学習などで利用したり、土日には家族で楽しまれたりし…
|
 |
 |
読み語り 今日は、今年度最後の読み語りでした。今週は高学年の読み語りでした。図書室では、5年生が読み語りにしっかりと耳と目で聞いていました。季節や学…
|
2023年2月14日(火) |
 |
授業参観 今日は、今年度最後の授業参観・懇談会でした。各学年、学習のまとめとなる発表や音楽の発表を行いました。本年度最後ということでたくさんの保護者…
|
2023年2月10日(金) |
 |
焼き物が届きました 5年生が、12月から作っていた焼き物が届きました。お皿と湯飲みです。制作の過程では、慣れない粘土のでの成型や焼き物用の絵具を局面に描くこと…
|