今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (301〜310件)
 2023年6月13日(火) 
5年生 子どものための芸術鑑賞体験教室  
5年生は本日午前、アルカスSASEBOで実施された「子どものための芸術鑑賞体験教室」に参加してきました。 オーケストラの美しく、力強く、繊…

 2023年6月12日(月) 
1年生 あさがおの観察  
今日の午後、1年生があさがおの観察をしていました。毎日水をあげながら大切に育てているあさがおです。花が咲くのを今か今かと楽しみにしています。

 2023年6月9日(金) 
プール清掃  
今日は5年生、6年生がプールを掃除してくれました。木の葉や泥で汚れていたプールを、吉井南小のみんなのために、ていねいに美しく掃除してくれまし…

 2023年6月8日(木) 
学校支援会議  
本日の午後、今年度第1回目の学校支援会議を実施しました。 メンバーの方々に、学習している子どもたちの様子を参観していただいたり、学校、地域…

 2023年6月7日(水) 
4年生 バトンパスの練習です  
今日の運動場を見てみると、4年2組の子どもたちがリレーのバトンパスを練習していました。心を合わせて「相手のために」「チームのみんなのために」…

 2023年6月6日(火) 
吉井南小スローガン  
今朝は全校児童が体育館に集い、全校朝会を行いました。 運営委員会のメンバーが、先日の代表委員会で決まった全校スローガン「目を見て 元気に …

 2023年6月2日(金) 
歯を大切にしよう  
体重測定の時間を利用して、養護教諭が全学年の子どもたちを対象に歯の大切さについて指導しています。今日は4年生に歯みがきの際のブラッシングにつ…

 2023年6月1日(木) 
いのちを見つめる日  
今日は6月1日、「いのちを見つめる日」。 全校児童が体育館に集い、校長による講話を行いました。 「自分のために生きる」「自分以外の人のた…

 2023年5月31日(水) 
虫歯予防ポスター  
2年生が描いた「虫歯予防ポスター」です。とてもユニークな作品がそろっています。ご来校の折にでもご覧ください。

 2023年5月30日(火) 
5年生 米づくり(種まき)  
5年生は総合的な学習の一環で「米づくり」に挑戦します。 今日は三農会の井手さんにご指導いただき、「種まき」から「稲刈り」までの米づくりのサ…

←前へ  1 ... 28   29   30   31   32   33   34 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム