2023年4月26日(水) |
 |
3年生 わり算の学習 今日は3年生の算数の学習をのぞいてみました。
わり算の学習の真っ最中で、「12÷4」を使った問題をじっくりと考えていました。
わり…
|
2023年4月25日(火) |
 |
5年生 体積の学習 今日は5年生の算数の学習におじゃましました。
「体積」の学習の1時間目で、直方体の体積をどうやって表現するか友だち同士で考えを伝え合っ…
|
2023年4月24日(月) |
 |
図書室の飾りです 先週、図書ボランティアの皆様が来校され、本校図書室の飾り付けをしてくださいました。
こいのぼりの季節がやってきたことを実感します。
…
|
2023年4月21日(金) |
 |
2年生 時計の学習 今日は2年生算数の学習、「時計の学習」におじゃましました。
1時間は60分、「〇〇分たったら何時何分でしょう?」、「□□分前は何時何分で…
|
2023年4月20日(木) |
 |
歓迎集会・歓迎遠足 今日は子どもたちが楽しみにしていた「歓迎集会」「歓迎遠足」を実施しました。数日前まではお天気の心配をしていましたが、今日は青空の下、汗ばむ陽…
|
2023年4月19日(水) |
 |
避難訓練 本年度初めての避難訓練を実施しました。
「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)を合言葉に、みんな真剣に臨む…
|
2023年4月18日(火) |
 |
学力テスト 6年生は全国、5年生は県、4年生は市の学力テストに臨みました。校長も6年生の全国学力テスト(国語・算数)を解いてみたのですが、国語の問題では…
|
2023年4月17日(月) |
 |
最後の午前中下校 1年生は午前中下校は今日までとなりました。
明日は初めての給食です。メニューはおなじみ「カレーライス」!
明日からは給食を食べて、昼休み…
|
2023年4月14日(金) |
 |
地区児童会 今日は、朝から地区児童会がありました。すでに、集団登校は始まっているのですが、メンバーや集合場所、集合時刻、出発時刻を確認して、地区担当の先…
|
2023年4月13日(木) |
 |
登校のようす 毎朝、元気に登校してくる子どもたち
1年生もお兄さん、お姉さんと一緒に無事に登校できています。
|