今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (331〜340件)
2022年10月19日(水)
乗り入れ授業
6年生が4校時に、吉井中学校から数学の先生から授業をしていたさきました。図形の角度の問題で、図形の見方、同じ角度を探す力、証明の元になる考え…
2022年10月18日(火)
外国語活動
今日は、ゲストティーチャーを招いて外国語活動を行いました。2校時と3校時に楽しく外国語を学びました。3校時は2年生で、英語でのあいさつを行い…
2022年10月14日(金)
体育学習サポーター派遣授業
今日は、陸上の元オリンピック日本代表選手の田畑健児さんを講師に招いての体育の学習でした。今回は6年生と4年生を指導してくださいました。ウォー…
2022年10月12日(水)
動物飼育講習会
6校時の委員会活動の時間に、動物飼育講習会を飼育委員会で開きました。獣医さんが二人に、本校で飼育しているにわとりについて指導して頂きました。…
2022年10月7日(金)
修学旅行4
修学旅行は2日目。グラバー園の見学に入っています。ここでは、お土産も買えるので、子どもたちも楽しみにしているようです。見学地としては最後にな…
2022年10月6日(木)
修学旅行3
平和公園周辺、長崎歴史文化博物館、稲佐山などの本日の日程を順調に終え、宿泊先のホテルに到着しました。到着式の様子です。これから、夕食、お風呂…
修学く旅行A
6年生の修学旅行は、爆心地公園に到着しました。本日の前半は、原爆資料館や平和公園、山王神社などを巡り平和学習をします。
修学旅行@
今日から明日まで、6年生が長崎市に修学旅行に出発しました。子どもたちは、ワクワクした気持ちが表れ、とてもいい表情でした。全校児童が見送る中、…
2022年10月4日(火)
Fun English Camp
5校時目にALT(Assistant Language Teacher)の方が4名来校して、4年生の子どもたちと英語で交流しました。4グルー…
2022年10月3日(月)
代表委員会
6校時に代表委員会がありました。今回は運動会のスローガンや役割分担についてでした。学級で話し合ったことを持ち寄って、学校全体のことを決めてい…
←前へ
1
...
31
32
33
34
35
36
37
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.