2023年1月4日(水) |
 |
あけまして おめでとうございます 新年 あけまして おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
写真の門松は、三農会の方々が年末に作ってくださったものです…
|
2022年12月23日(金) |
 |
2学期 終業式 昨日からの雪で心配されましたが、本日無事に2学期の終業式を行うことができました。今回は、気温が低いことを考慮してリモートで行いました。1年生…
|
2022年12月20日(火) |
 |
焼き物作り 5年生が、焼き物作りに挑戦しました。図工の教科書にも載ってあるのですが、それよりも本格的なものに挑戦しました。陶房山彦 皿山窯指導員の方指導…
|
2022年12月19日(月) |
 |
総合的な学習 5校時目に5年生が、地域に架かる橋を見学に行きました。曲川橋と前岳橋、樋口橋を見て、代表の子が橋や説明が書かれてあるものをタブレットの写真機…
|
2022年12月14日(水) |
 |
校内学力テスト 2〜3校時に全学年で校内学力テストを行いました。国語と算数で、中には難しい問題もありましたが、みんな最後まで一生懸命に取り組んでいました。内…
|
2022年11月30日(水) |
 |
落語会 午前中に4〜6年生を対象に体育館で落語会がありました。佐世保市出身の落語家三遊亭らっ好さんに来校していただき、落語の披露していただきました。…
|
2022年11月25日(金) |
 |
12月の図書室前掲示 今日は、本の読み聞かせと図書ボランティア(ゆめのか)さんの活動がありました。12月の図書室前の掲示を作成していただきました。12月は、やっぱ…
|
2022年11月21日(月) |
 |
研究授業 本日は、2校時目に6年1組で国語科の研究授業があり、5校時目には、5年1組で算数科の授業がありました。先生方に見られていることで、子どもたち…
|
2022年11月18日(金) |
 |
佐世保市小学校音楽発表会 4年生が佐世保市小学校音楽発表会に参加しました。「クラッピングファンタジー第7番 楽しいマーチ」と「パレードホッホー」を発表しました。
…
|
2022年11月16日(水) |
 |
研究授業 今日は、6年1組の外国語科で研究授業がありました。市内の先生方がたくさん来られて、参観されました。新型コロナが流行して、このような研究授業…
|