2022年10月6日(木) |
 |
修学く旅行A 6年生の修学旅行は、爆心地公園に到着しました。本日の前半は、原爆資料館や平和公園、山王神社などを巡り平和学習をします。
|
 |
 |
修学旅行@ 今日から明日まで、6年生が長崎市に修学旅行に出発しました。子どもたちは、ワクワクした気持ちが表れ、とてもいい表情でした。全校児童が見送る中、…
|
2022年10月4日(火) |
 |
Fun English Camp 5校時目にALT(Assistant Language Teacher)の方が4名来校して、4年生の子どもたちと英語で交流しました。4グルー…
|
2022年10月3日(月) |
 |
代表委員会 6校時に代表委員会がありました。今回は運動会のスローガンや役割分担についてでした。学級で話し合ったことを持ち寄って、学校全体のことを決めてい…
|
2022年9月30日(金) |
 |
ふるさと環境・自然体験学習・少年科学館理科学習 4年生が、九十九島ビジターセンター〜遊覧船(パールクイーン)〜少年科学館の校外学習に出かけました。天気と気温が丁度よく、九十九島の島々を眺め…
|
2022年9月21日(水) |
 |
長崎歴史文化博物館による移動博物館 今日は、長崎歴史文化博物館より3名の方に来ていただき、体育館で移動博物館を行いました。6年生は3〜4時間目に学習して、昼休みには、他の学年の…
|
2022年9月16日(金) |
 |
読み語り 毎週金曜日の朝は「読み語り」をして頂いています。なかなか合えないお友達の気持ちを描いた絵本でした。コロナでなかなか会えないという人も多いかと…
|
2022年9月15日(木) |
 |
研究授業 3年2組で算数科「あまりのあるわり算」の授業がありました。
「35人の子どもが長椅子に4人ずつ座っていきます。みんな座るには、長椅子が何脚…
|
2022年9月14日(水) |
 |
宿泊体験学習2日目 5年生の宿泊体験学習2日目です。
今日は、沢登りでした。とても長い沢でしたが、全員で活動を終えることができました。活動中は、友だちを思いや…
|
2022年9月13日(火) |
 |
宿泊体験学習 5年生が世知原少年自然の家で、宿泊体験学習を行いました。
本日の活動は、森林グループワーク、竹ばしづくり、北小と合同のレクリエーションでし…
|