2022年7月6日(水) |
 |
引き渡し訓練 本校としては、初めての引き渡し訓練がありました。車が渋滞してしまうことがありましたが、引き渡すところは比較的スムーズに行えたのではないかと思…
|
2022年6月30日(木) |
 |
ソーシャルスキルタイム 火曜日と木曜日に行っているスキルタイムですが、月末の一回はソーシャルスキルを行っています。感情や思いを上手に表現することをねらいにしています…
|
2022年6月29日(水) |
 |
委員会活動 6校時は、委員会活動でした。月1回5・6年生は、委員会活動を行っています。生活・放送・保健体育・運営・飼育・給食・図書委員会でそれぞれ朝や昼…
|
2022年6月28日(火) |
 |
市立図書館 しらべる学習こうざ 3〜4時間目に佐世保市立図書館の方4名に、「しらべる学習こうざ」をしていただきました。初めに体育館で、百科事典「ポプラディア」を使って調べた…
|
2022年6月24日(金) |
 |
7月の図書室前掲示板 本校は、図書活動が活発です。それを支えているのが、図書ボランティアの「ゆめのか」さんです。毎月図書室前の掲示板を季節や月に合わせたものにして…
|
2022年6月23日(木) |
 |
研究授業3−2 3年2組で国語科の研究授業がありました。「こまを楽しむ」という説明文で段落ごとに読み取り、中心になる文を探し、「問い」に対する「答え」を見つ…
|
2022年6月22日(水) |
 |
クラブ活動 今年度初めてのクラブ活動がありました。4年生にとっては、初めての参加になったので、とてもドキドキワクワクしていたようです。年間の計画を立てて…
|
2022年6月17日(金) |
 |
読み語り 図書の読み語りが始まりました。6月はいのちを見つめる強調月間であるので、命の大切さを感じられる本を選んで頂きました。今日は、1〜3年生の低学…
|
2022年6月10日(金) |
 |
授業参観・懇談会 新型コロナの為に、中止が続いていた授業参観・懇談会が久しぶりに行うことができました。いのちを見つめる強調月間であるので、道徳科の「生命尊重」…
|
2022年6月9日(木) |
 |
プール掃除U 5〜6校時に6年生が7日に残っていた高学年用プールの掃除をしました。葉っぱや藻などがありましたが、力を合わせてきれいにすることができました。…
|