今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (411〜420件)
2022年1月18日(火)
薬物乱用防止教室(6年)
佐世保東ライオンズクラブより講師をお招きし、6年生を対象にした「薬物乱用防止教室」を開催しました。近年、若者を中心とした薬物乱用の問題がクロ…
避難訓練(不審者想定)
不審者が侵入したことを想定し、避難訓練を実施しました。コロナ対策として、規模を縮小しての実施となりましたが、約束事の確認や速やかな避難の仕方…
2022年1月17日(月)
焼物絵付け体験(5年生)
5年生の子どもたちが、佐々町皿山窯の新井先生のご指導のもと、12月に成形した焼物に絵付けを行いました。使用する色は6色。子どもたちはマイ・カ…
2022年1月14日(金)
「火おこし体験」「勾玉作り」(5年生)
福井洞窟ミュージアムにおいて、5年生が「火おこし体験」と「勾玉作り」に挑戦しました。昨日は1組「勾玉作り」2組「火おこし体験」、今日が 1…
2022年1月13日(木)
書き初め
5年生と6年生が、書き初めに取り組みました。 5年生の課題は「新しい風」、6年生の課題は「将来の夢」。 床に敷いた縦長の条幅紙に向かう子…
2022年1月11日(火)
あいさつ運動
後期後半初日の今朝は、保護者・地域の皆様と一緒に、あいさつ運動を行いました。今朝はいつもよりも元気な声であいさつをする子どもが多かったように…
後期後半がスタート!
今日から後期後半の学校生活が始まりました。卒業式と修了式まで、残すところ2か月余りとなり、進級・進学に向けて、しっかりと学習や生活のまとめを…
2022年1月4日(火)
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 冬休みは残り6日間…
2021年12月27日(月)
「門松完成!」〜皆様よいお年をお迎えください〜
今年も、三農会の皆様のご協力のもと、立派な門松が完成しました。 古くは、木の梢に神が宿ると考えられていたことから、門松には年神を家に迎え入…
2021年12月24日(金)
後期前半終了!
今日で後期前半が終了しました。全校朝会では、山口校長先生が、各学年の子どもたちの頑張りを紹介し、新年に向けての期待を述べられました。また、冬…
←前へ
1
...
39
40
41
42
43
44
45
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.