今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2092件 (431〜440件)
2021年12月3日(金)
昔遊び交流(1年生)
吉井地区の民生委員児童委員の皆様をお招きし、昔遊び交流を実施しました。佐世保独楽、お手玉、ゴム跳び、めんこの4つのコーナーを設け、楽しく活動…
2021年12月1日(水)
委員会活動(放送委員会)
タブレット端末を使い、活動している子どもたち。 放送委員会の活動の様子です。今日はスタジオを 離れ、記事をまとめたり、考えたりする活動に…
あいさつ運動
12月になりました。それと同時に気温がぐんと下がり、本格的な冬が到来したことを感じます。今日は1日ということで、子どもたちの登校時に、PTA…
2021年11月29日(月)
図書室の掲示(12月)
もうすぐクリスマスですね。今年もあとひと月で終わります。 本当に月日の過ぎるのは早いものです。子どもたちには、楽し いクリスマスを迎える…
2021年11月26日(金)
外国語の授業(6年生)
ALTヴィクトリア先生と担任による外国語の授業です。外国語の学習では、英語の発音やリズム、簡単な会話に慣れ親しむことはもちろんですが、外国の…
国語科の授業(2年生)
2年1組の国語科の学習の様子です。教材文「馬のおもちゃの作り方」を読みながら、説明的文章の学習に取り組んでいます。今日の学習では、順序を表す…
2021年11月25日(木)
はまゆう号来校
佐世保市立図書館より、はまゆう号が来校しました。はまゆう号が来るのを楽しみにしていた子どもたち。「今日は何を借りようかな?」「この本、面白そ…
2021年11月24日(水)
避難訓練(地震想定)
避難訓練を実施しました。今回は、地震が来たことを想定しての訓練でした。地震は、日本の至る所で数多く発生しています。また、阪神・淡路大震災や東…
2021年11月22日(月)
裏山の紅葉
学校の裏山の紅葉です。朝夕の冷え込みが厳しくなったこの数日間で、見事な色映えになりました。「授業をしながら、こんなに美しい紅葉が見られるので…
2021年11月19日(金)
乗入れ授業(6年生:外国語)
吉井中学校の久保先生が来校され、乗入れ授業を実施しました。今日は外国語の学習でした。テンポのよい授業で、子どもたちは楽しく学習に取り組むこと…
←前へ
1
...
41
42
43
44
45
46
47
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.