今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (541〜550件)
2021年7月19日(月)
水泳(2年生)
いよいよ夏休みが近付いてきました。学校の水泳の学習も終盤を迎えました。どの子も一生懸命練習に励み、それぞれに泳ぐ力を伸ばすことができました。…
2021年7月16日(金)
ミストシャワー
毎日本当に暑い日が続きます。しかしどんなに暑くても、子どもたちは昼休みになると、外へ出て元気に遊んでいます。外で元気に遊んだ後は、ミストシャ…
2021年7月14日(水)
下校時の見守り活動
梅雨が明け、本格的な夏が到来しました。昨日、今日と、本当にうだるような暑さです。さて、今日から夏の交通安全県民運動(〜20日)が始まりました…
2021年7月9日(金)
授業参観(1・3・5年)
今日は、1・3・5年生の授業参観でした。全学級で、「命」を題材とした道徳科の授業を行いました。真剣に学習に取り組む子どもたちの姿が印象的でし…
2021年7月8日(木)
修学旅行(到着式)
修学旅行が無事に終了しました。病気やけがもなく、全員元気に吉井に帰ってきました。到着式では、校長先生より、この2日間がとても充実していたこと…
修学旅行(グラバー園)
雨の中のグラバー園散策となりました。子どもたちが楽しみにしていたグラバー園。ハートの石を見つけることはできたでしょうか。もちろん、学習もしっ…
修学旅行(2日目昼食)
今日の昼食の様子です。疲れや暑さに負けず、しっかり食べることができたでしょうか。修学旅行もいよいよ終盤です。
修学旅行(長崎市科学館)
長崎市科学館です。展示物を見たり、体験学習をしたりしながら、楽しく科学について学びました。
修学旅行(出島)
本日最初に訪れたのは出島です。出島表門橋を渡って中に入ります。出島は1634年に江戸幕府の対外政策の一環として造られた人工の島です。現在の出…
修学旅行(ホテルを出発)
お世話になったホテルの方々に挨拶をし、いよいよ出発です。今日は、出島、長崎市科学館、グラバー園等を訪問します。2日目の今日はあいにくの雨模様…
←前へ
1
...
52
53
54
55
56
57
58
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.