2021年3月17日(水) |
 |
卒業式の準備 明日の卒業式に備えて、今日は全校で準備に取り組みました。4校時は全校で大掃除をして、5校時は4・5年生が残って、会場設営の仕上げを行いました…
|
2021年3月16日(火) |
 |
図書室の掲示(卒業) 3月18日は卒業式です。図書室の掲示も、卒業をテーマにした作品です。6年生への思いがいっぱいに詰まったすばらしい作品です。子どもたちにとって…
|
2021年3月15日(月) |
 |
6年生への贈り物 図書ボランティアのゆめのか様より、6年生全員に、英語のノートをいただきました。普段から、子どもたちの読書活動推進や図書館の環境整備に務めてい…
|
2021年3月12日(金) |
 |
卒業証書授与式の練習 1時間目に、全校で卒業証書授与式の練習をしました。今日は、式の流れについて確認しながら、立ったり座ったりといった所作の練習をしました。在校生…
|
2021年3月11日(木) |
 |
あれから10年・・ 2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。あれから10年。1〜3年生はまだ生まれておらず、4〜6年生は小さかったので記憶にはないでし…
|
2021年3月10日(水) |
 |
校内の飾り(卒業式に向けて) 卒業式まで約1週間ほどとなりました。校内の至る所に、卒業を祝う飾りや掲示物があります。6年生の巣立ちを、全校みんなで祝福します。6年生には、…
|
2021年3月9日(火) |
 |
福島雅行写真館(桜編) 福島雅行写真館の写真をリニューアルしました。
春らしく、桜の写真を展示しております。とても美しく、つい立ち止まって見入ってしまいます。本物…
|
2021年3月4日(木) |
 |
3月の掲示板 校門そばにある掲示板です。3月は「卒業の月」、そして「感謝の月」でもあります。「卒業生へ」「家族へ」「地域の方々へ」etc・・掲示板にも色々…
|
2021年3月3日(水) |
 |
委員会活動 今日は委員会活動がありました。今日の活動のテーマは、「6年生から4・5年生へ!」6年生が補佐役に回り、一生懸命に仕事に取り組む子どもたちの姿…
|
2021年3月1日(月) |
 |
パスワードの学習(2年) 一人一台端末の低学年分が届きました。それに合わせて、2年生を対象に、パスワードについての学習を行いました。子どもたちは、ICT支援員の今村先…
|