今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (661〜670件)
2020年12月1日(火)
えがおいっぱい集会(人権集会)
人権擁護委員協議会より13名の委員の方々をお迎えし、えがおいっぱい集会を開催しました。ツシマヤマネコの物語をとおして、思いやりややさしさの大…
2020年11月30日(月)
陶芸教室
陶芸教室を開催しました。 図工の学習のカリキュラムに則ったもので、5・6年生が合同で陶芸に挑戦しました。佐々町の皿山に工房を構えておられる…
2020年11月27日(金)
親子レクリエーション(3年)
3年生の親子レクリエーション「ドッヂビー大会」を開催しました。多くの保護者の方が参加してくださり、子どもたちとの白熱した試合が繰り広げられま…
2020年11月24日(火)
牧の岳タイム(3分間走)
この2、3日にかけて、急に冷え込みが厳しくなりましたが、子どもたちは今日も朝から元気に運動場を駆け回りました。しっかり体を鍛えて、元気にこの…
2020年11月18日(水)
保健指導(3・4年生)
3・4年生が、体重測定の後に、山口養護教諭による保健指導を受けました。内容は、「正しい姿勢」についてで、立った時や座った時の望ましい姿勢につ…
2020年11月17日(火)
牧の岳タイム(3分間走)
今朝の牧の岳タイムは全校で3分間走を行いました。運動会が終わったばかりですが、子どもたちはとても元気に朝の運動場を駆け巡りました。これから本…
2020年11月15日(日)
運動会(その3)
今年も運動会のフィナーレは、5・6年生による「南小ソーラン2020」でした。そろいの法被を着て、5・6年生が合同で、力強い踊りを披露してくれ…
運動会(その2)
3・4年生は、WANIMAの「やってみよう」に合わせて、元気いっぱい踊りました。これからも、「何でもやってみよう」の気持ちで頑張りましょう!
運動会
コロナ禍の影響で、午前中の運動会となりましたが、子どもたちは全力を尽くして精一杯頑張りました。今年のスローガンである「みんなで協力 全力で最…
2020年11月13日(金)
図書室の掲示(11月)
図書室の掲示が新しくなりました。これを見ていると、あさっての運動会が待ち遠しくなります。子どもたちには、勝っても負けても全力で取り組んで、心…
←前へ
1
...
64
65
66
67
68
69
70
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.