今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (671〜680件)
 2020年11月13日(金) 
運動会本番に向けて  
明後日はいよいよ運動会の本番です。今日は全校を挙げて、本番に備えての準備に取り組みました。1〜3年生は石拾いなどの運動場整備を、4〜6年生は…

 2020年11月12日(木) 
消防設備の見学(3年生)  
3年生が社会科の学習で、校内の消防設備を見て回りました。消火栓や非常用放送設備、防火扉など、担任の竹内先生の説明を聞きながら、しっかりと学習…

 2020年11月11日(水) 
運動会予行練習  
晴天のもと、運動会予行練習を行いました。限られた時間の中で、入退場や競技の仕方を覚えることに加えて、4〜6年の子どもたちは、係の仕事の仕方も…

 2020年11月10日(火) 
応援練習  
赤組と白組が運動場に集まって、応援の練習をしました。今年の運動会は、開会式の中に応援合戦が組み込まれています。それぞれに工夫を凝らした、元気…

 2020年11月5日(木) 
全体練習  
運動会の全体練習を実施しました。今日は、整列の仕方や開会式の流れを確認しました。本番に向けて、しっかりと仕上げていきます。

 2020年11月4日(水) 
〇〇の秋  
本校正門のそばにある掲示板です。ご覧のように、秋を感じさせる掲示がなされています。秋といえば、○○の秋。○○に当てはまる言葉は、各人違うと思…

 2020年11月2日(月) 
あいさつ運動(11月)  
11月になりました。今日はあいにくの雨となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。15日(日)は運動会が予定されています。大きな実り…

 2020年10月30日(金) 
親子健康学習会  
親子健康学習会として、「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。講師として、NTTドコモより、インストラクターの西村奈津先生をお招きし、4…

 2020年10月29日(木) 
しゃみせんいろいろスーパーセッション開催  
「しゃみせんいろいろスーパーセッション」を開催しました。三味線の上原さん、小山さん、和太鼓の長田さんの3名が、すばらしい演奏を披露してくださ…

 2020年10月28日(水) 
フラワーアレンジメント  
この美しいフラワーアレンジメントは、「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」の一環で、佐世保市よりいただいたものです。すべて県北地域産の…

←前へ  1 ... 65   66   67   68   69   70   71 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム