今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (681〜690件)
2020年10月27日(火)
応援練習
運動会に向けて、今日から応援の練習が始まりました。5・6年生の応援団を中心に、赤組と白組に分かれて練習に取り組みます。歌や動きなど、覚えるこ…
2020年10月23日(金)
家庭科の授業(5年生)
5年生の家庭科で、3つの食品グループと五大栄養素についての学習をしました。栄養教諭の平山先生と、担任の田川先生がタッグを組んでのチーム・ティ…
図書ボランティアの活動
図書ボランティア「ゆめのか」の皆様には、日頃から、本校の子どもたちの読書環境の充実のために、色々な活動に取り組んでいただいています。写真は、…
2020年10月22日(木)
はまゆう号来校
月に一度、佐世保市立図書館より、図書巡回車「はまゆう号」が来校します。子どもたちは、はまゆう号が来るのを毎回楽しみにしています。いつも利用し…
2020年10月21日(水)
就学時健康診断
来年度小学校に入学予定の子どもたちを対象にして、就学時健康診断を実施しました。慣れない雰囲気に、子どもたちは少し緊張気味でした。みなさんの入…
2020年10月20日(火)
昔遊びを楽しもう(1年生)
爽やかな秋晴の空の下、民生委員児童委員の皆様のご指導のもと、1年生が昔遊びを楽しみました。佐世保独楽やビー玉、めんこ、羽根つき、わっかまわし…
2020年10月19日(月)
図書室掲示(10月)
10月31日はハロウィン。すっかり日本でも文化として定着しましたね。こわい・・けれども楽しい!見ているだけでもワクワクしてきます。図書ボラン…
2020年10月16日(金)
修学旅行(到着式)
天気にも恵まれ、無事に2日間の日程を終えることができました。保護者の皆様をはじめ、たくさんの方の尽力のもと、充実した修学旅行となりました。今…
修学旅行(班別研修A)
眼鏡橋を訪れた班です。水面に移る影と合わせて、きれいな眼鏡の形になっていますね。今のところ順調に班別研修は進んでいます。
修学旅行(班別研修@)
長崎駅前から班別研修がスタートしました。 それぞれの班で立てた計画に従い、協力しながら行動します。順調に見学地へと移動し、しっかり学習がで…
←前へ
1
...
66
67
68
69
70
71
72
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.