2020年6月30日(火) |
 |
七夕の飾り 明日から7月です。図書室の掲示物も七夕に変わりました。飾りの短冊に目をやると、新型コロナウィルス感染症の終息を願うものがいくつかありました。…
|
2020年6月26日(金) |
 |
町づくり講座(6年) 6年生の総合的な学習の一環として、市の文化財課より講師をお招きし、「町づくり講座」を開催しました。子供たちには、吉井町の歴史や文化、暮らしに…
|
2020年6月25日(木) |
 |
あのねの部屋 今日の朝からの豪雨に係る対応につきましては、急なことにも関わらずご協力いただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、無事に1日の日課…
|
2020年6月24日(水) |
 |
ミストシャワー 今年もミストシャワーを稼働させています。
昼休みの後半になると、汗だくの子供たちが
集まってきて、気持ちよさそうにミストシャワーを
あ…
|
2020年6月23日(火) |
 |
水泳(3年) 梅雨とは思えない晴天、そしてこの暑さ!
こんな時は、何と言っても水泳です。写真は3年生の子供たちの様子です。
とても気持ちよく泳ぎを楽し…
|
2020年6月22日(月) |
 |
田植え 梅雨とは思えない快晴の空の下、三農会の皆様にご指導いただき、5年生が田植えをしました。田植えをするのは初めてという子供も多く、とてもよい学び…
|
2020年6月19日(金) |
 |
授業参観(1・2年) 今日は1・2年生の授業参観でした。1年生の子供たちにとっては、小学校生活で初めての授業参観でしたが、お母さんやお父さんに見守られながら、一生…
|
2020年6月17日(水) |
 |
授業参観(3・4年) 今日は3・4年生の授業参観でした。昨日の5・6年生の授業参観に続き、ご多様な中、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。本当にありがとう…
|
2020年6月16日(火) |
 |
プール開き(6年) 今日は、6年生によるプール開きでした。
梅雨の合間の見事な晴天で、子供たちは気持ちよく水泳を楽しみました。
これから他学年の水泳の授業も…
|
2020年6月12日(金) |
 |
6月の掲示物 梅雨に入りました。雨が続くのは嫌なものですが、元気にこの季節を乗り越えたいものですね。さて、図書ボランティア「ゆめのか」の皆様が、今月も素敵…
|