2020年2月3日(月) |
 |
2月のあいさつ運動 早いもので2月になりました。
今朝は月に一度のあいさつ運動を行いました。
本校の課題の一つであるあいさつですが、びっくりするほど元気なあ…
|
2020年1月31日(金) |
 |
読み語り(4・5・6年) 4年生の読み語りの様子です。
みんな本当に熱心に聞き入っています。
読み語りには、自分で読むのとはまたちがったよさや楽しさがありますね。…
|
2020年1月28日(火) |
 |
牧の岳タイム 今日は牧の岳タイム、朝からランニングを頑張りました。
すっきりしない雨模様の天気が続きますが、子供たちは3分間、元気いっぱいに頑張って走り…
|
2020年1月24日(金) |
 |
授業参観・懇談会(1〜5年) 今日は、1〜5年の授業参観・懇談会でした。
1年生は、お店屋さんを想定した会話の学習。
2年生は、佐世保高専の先生を講師に招いての、科学…
|
 |
 |
紅梅 今年も、いつの間にか紅梅がほころび始めました。メジロが何羽も、枝にとまったり、逆さになったりしながら蜜を吸っています。吉井南小学校は、季節を…
|
2020年1月23日(木) |
 |
中学校入学説明会 本日、吉井中学校入学説明会が実施され、吉井中学校に進学予定の、本校と吉井北小の6年生、世知原小の6年生(2名)が参加しました。学校説明の後の…
|
2020年1月21日(火) |
 |
不審者対応避難訓練 本日、江迎警察署から2名の方においでいただき、不審者対応の避難訓練を行いました。警察の方が不審者役となり、2年1組に侵入したという設定です。…
|
2020年1月16日(木) |
 |
大切にします! 新品のテント、横断幕、そして子供たちが手にしている書籍。これらはみな、吉井町ひまわりスタンプ会様より贈呈いただいた物品です。横断幕には、本校…
|
2020年1月15日(水) |
 |
書き初め作品 階段の掲示板に、4年生の書き初め作品が掲示してあります。
他学年についてもこれから掲示されますので、授業参観等でお越しの際には
ぜひご覧…
|
2020年1月10日(金) |
 |
2月の図書室飾り 2月の飾りも素敵です。
子供の回りには、富士山、鶴、梅の花、そして今年の干支の
ねずみが揃い、とても縁起がいいですね。
図書ボランティ…
|