2019年6月7日(金) |
 |
交通安全教室 江迎警察署交通課の神尾さんにご指導いただきました。歩道の正しい歩き方に関する映像資料を視聴し、実際に中央幼稚園そばにある押しボタン式横断歩道…
|
2019年6月6日(木) |
 |
6年生の校外学習(吉井町史跡巡り) 先週の出張授業でもお世話になった、佐世保市教育委員会文化財課の柳田裕三先生に案内していただき、吉井町に残る史跡の見学に行きました。実際の史跡…
|
2019年6月5日(水) |
 |
クラブ活動(1回目) 本年度第1回目のクラブ活動が実施されました。今日は、所属するクラブを決定した後、それぞれのクラブに分かれて部長や副部長を決めたり、年間計画を…
|
2019年6月4日(火) |
 |
「いのちを見つめる日」教育講演会 吉井中学校の体育館にて、「いのちを見つめる日」教育講演会(演題「あなたは生きていますか?本当の意味で生きていますか?」)が開催されました。海…
|
2019年6月3日(月) |
 |
6月の挨拶運動 本日、6月の挨拶運動を行いました。1年生も、ずいぶん大きな声で挨拶ができるようになってきました。ご協力くださった皆様、ありがとうございました…
|
2019年5月31日(金) |
 |
「いのちを見つめる日」校長講話 6月1日の「いのちを見つめる日」に向けて、本日、「いのち」に関する校長講話を行いました。対話の場面では、自分の考えを持ち、お互いに伝え合う姿…
|
2019年5月29日(水) |
 |
歯科検診 今日は全児童対象の歯科検診でした。学校歯科医の法師山眞人先生をはじめとしたスタッフの方々と、吉井中学校の養護教諭 徳永あゆこ先生、吉井北小学…
|
2019年5月28日(火) |
 |
1年生用の雨傘をいただきました! 運動会が終わり、日常が戻ってきました。1日休みがあったとはいえ、まだ多少疲れが残っているような・・。でも、ここはしっかり気持ちを切り替えてい…
|
2019年5月26日(日) |
 |
令和元年度 運動会 令和の初優勝を目指し、運動会で赤組、白組が力を尽くしました。画像は、5・6年生の「南小ソーラン2019」の見事な締めです。5月としては異例の…
|
2019年5月24日(金) |
 |
いよいよ本番! あさっては、いよいよ運動会の本番です。今日は午後から全校一斉に準備をしました。1〜3年生は、校舎や体育館周辺の掃除を。4〜6年生は運動場の会…
|