今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (851〜860件)
 2019年9月18日(水) 
飯盒炊さん 宿泊体験学習 飯盒炊さん  
カレー作りが始まりました。飯盒で炊くご飯も楽しみです。上手に炊けるかな?
宿泊体験学習 出発 5年生 宿泊体験学習 出発   
9月18・19日は、5年生が、世知原少年自然の家で宿泊体験学習を行います。天候にも恵まれ、33名全員、元気に出発しました。

 2019年9月13日(金) 
地震対応避難訓練 地震対応避難訓練  
地震発生時に適切な行動をとることができるよう、本日、避難訓練を実施しました。佐世保西消防署御橋出張所の方から、避難態度が良かったとの評価を受…

 2019年9月11日(水) 
真夏のような暑さです!  
夏休みの終盤は雨が多く、気温も下がりましたが、ここにきて再び気温が上昇し、まるで真夏に戻ったような感じです。子供たちには、水分補給やネックク…

 2019年9月10日(火) 
夏休み作品展、明日まで!  
9月5日から開催しております夏休み作品展が、いよいよ明日までとなりました。これまでに、たくさんの保護者の皆様にご覧いただきました。本当にあり…

 2019年9月9日(月) 
トウモロコシの収穫(2・4年)  
今日は、2年生と4年生が、トウモロコシの収穫をしました。今年は長雨のため、受粉がうまくいかず、また日照不足もあり、例年ほどの収穫はできません…

 2019年9月6日(金) 
授業参観・懇談会(全学年)  
厳しい残暑の中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、心から感謝申し上げます。夏休み明け、学習に取り組む子供たちの様子はいかがでしたでしょ…

 2019年9月5日(木) 
秋の気配  
本当に暑い1日でした。学校では熱中症対策のため、昼休みの外遊びを短めにしたり、ミストシャワーを活用したりしています。それでも、秋は確かにやっ…

 2019年9月4日(水) 
あいさつをしよう!  
南小の9月の挑戦は「あいさつ」です。自分から元気にあいさつをすることって、ちょっぴり大変かもしれません。面倒に感じたり、恥ずかしかったり・・…

 2019年9月3日(火) 
図書室へようこそ!  
雨が続いたので、今日の晴天には心も晴れました。その代わり、残暑の厳しい1日でした。しかし、暦の上では秋です。朝夕の虫の鳴き声に、秋の気配を感…

←前へ  1 ... 83   84   85   86   87   88   89 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム