2019年5月16日(木) |
 |
応援の練習(白組編) 応援の練習にもますます熱がこもってきました。
白組も負けてはいられません。日に日に大きな声と
大きな動きができるようになってきました。
…
|
2019年5月15日(水) |
 |
吉井町について学びました! 5年生の総合的な学習の一環として、佐世保市地球温暖化防止活動推進センターより豊澤健太様を講師にお招きし、吉井町のこと、環境問題のことについて…
|
2019年5月14日(火) |
 |
いちご、おいしかったよ! 田中農園ハウス、田中哲也様のご厚意により、3年生全員で、いちご狩りに行ってきました。ふるさと吉井をもっとよく知ろうという総合的な学習の一環で…
|
2019年5月13日(月) |
 |
応援の練習! 応援の練習を頑張っています。
5・6年生の応援団を中心に、みんな一生懸命やっています。
少しずつ声も出るようになり、動きも大きくなってき…
|
2019年5月10日(金) |
 |
心の状況調査 本日、心の状況調査を行いました。これは、子供の自己肯定感、社会性、生活・学習習慣等を把握・分析するために、市内の全小中学生(除 小学校1年生…
|
2019年5月9日(木) |
 |
運動会全体練習 2校時目に全体練習をしました。
今日は、入場行進の練習をしました。
まだ多少、ぎこちない動きも見られましたが、本番でははつらつとした行進…
|
2019年5月8日(水) |
 |
運動会に向けて 26日(日)の運動会に向けて、本格的な練習が始まりました。
どの学年も頑張っています。暑さやきつさに負けない南っ子です。
写真は、4年生…
|
2019年5月7日(火) |
 |
令和初登校 十連休が終わり、令和初の登校、挨拶運動を行いました。連休中、大きな事故、事件、混乱等の報告はあっておりません。挨拶運動も含め、保護者、地域の…
|
 |
 |
大型連休明け初日! 10日間の大型連休が終わりました。
長い連休の後の子供たちの様子が気になっていましたが、子供たちは思った以上に元気に登校してきました。さす…
|
2019年4月26日(金) |
 |
火災対応避難訓練 本日、火災対応の避難訓練を行いました。「火遊びは絶対にしない」ということを強く指導しています。ご家庭でも、繰り返しの指導をお願いいたします。…
|