2019年3月22日(金) |
 |
平成30年度 離任式 春は別れの季節です。本年度末をもって、6名の教職員が吉井南小学校を去ることになりました。式には卒業生や地域の皆様もお出でくださいました。あり…
|
 |
 |
平成30年度修了式 本日、平成30年度の修了式を行いました。学年の代表に、通知表「あゆみ」と一体になった修了証書を手渡しました。全員が、1学年ずつ進級します。明…
|
2019年3月20日(水) |
 |
第72回卒業証書授与式 3月19日第72回卒業証書授与式を行いました。厳粛な雰囲気の中、40名の卒業生が巣立ちました。卒業生、保護者の皆様おめでとうございました。地…
|
2019年3月7日(木) |
 |
交流学習(4年生) 生活支援センター 加愛 4年生が総合的な学習で「生活支援センター 加愛」を訪問し、交流しました。地域で共に生きていく仲間、先輩、後輩です。今後ますますシームレスな社…
|
2019年2月26日(火) |
 |
おもちゃ大会をしよう 1・2年生 生活科 1年生を楽しませようと、2年生が身近な材料を使っておもちゃを作りました。楽しく遊ぶ1年生も、招待した2年生も大満足です!
|
2019年2月12日(火) |
 |
牧の岳タイム 今朝の牧の岳タイムは、マラソンでした。寒さを吹き飛ばす元気いっぱいの走りでした。
|
2019年1月24日(木) |
 |
吉井中学校入学説明会 本日、吉井中学校入学説明会がありました。中学校生活の心構えや、きまりについての説明を聞いた後、グループに分かれ、体験授業、体操服等の採寸など…
|
2019年1月23日(水) |
 |
6年生理科出前授業 九州電力の方をゲストティーチャーにお招きして、電気を作る仕組みやエネルギーと環境について学習しました。
|
2019年1月1日(火) |
 |
明けまして おめでとうございます 明けまして おめでとうございます。
旧年中は、たいへんお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。引き続き、「ふるさと」「笑顔」…
|
2018年12月14日(金) |
 |
縦割り給食 今日は、2回目の縦割り給食でした。違う学年・学級のお友達と前回よりも打ち解けて、楽しく給食をいただきました。
|