今日のできごと ホーム
 ホーム > 今日のできごと
全2136件 (941〜950件)
 2018年11月28日(水) 
紅葉 紅葉  
裏山の楓がきれいに色づいています。子供たちが日常的に季節を感じることができる、ありがたい環境です。

 2018年11月14日(水) 
虹   
11月14日の登校の時間帯に、虹がかかっていました。多くの子供が、見入ったり、「きれいだね。」と話したりしていました。自然のすばらしさなど美…

 2018年11月9日(金) 
佐世保市小学校音楽発表会 佐世保市小学校音楽発表会 4年生  
11月8日と9日の二日に分けて、佐世保市小学校音楽発表会がアルカスSASEBO大ホールで開催されました。吉井南小は、今日の午前の部に参加し、…

 2018年10月31日(水) 
理科の学習6年生  
地層はどうやってできるのか学習しました。

 2018年10月22日(月) 
理科の学習5年生  
流れる水にはどんなはたらきがあるのか学習しました。

 2018年9月28日(金) 
自己紹介、何て言おうかな 合同遠足の事前学習をしました  
来週は特別支援学級Dブロックの合同遠足があります。なかよし・たんぽぽ・くすのきの3つの特別支援学級のみんなで、合同遠足について学習しました。…

 2018年9月26日(水) 
ニワトリの飼育について学びました  
9月の委員会活動の時間に、県北家畜保健所の先生方に来ていただいて、小動物の飼育について学びました。興奮したのか聴診器やモニターで聞くニワトリ…

 2018年9月20日(木) 
到着式 5年生 宿泊体験学習5  
5年生が、宿泊体験学習を終えて、全員無事に帰って来ました。少年自然の家の所長先生から、「話を聞く態度が素晴らしかった。」と感激のお電話をいた…
球技大会 5年生 宿泊体験学習4  
楽しみにしていた沢のぼりですが、悪天候のため中止となり、楠栖小学校と合同で球技大会を行いました。ドッジボールを通して楽しい交流できました。
朝の集い 5年生 宿泊体験学習3  
おはようございます。朝のつどいの様子です。5年生40名、元気に参加しました。

←前へ  1 ... 92   93   94   95   96   97   98 ... 214  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム