今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2136件 (951〜960件)
2018年9月19日(水)
5年生 宿泊体験学習2
世知原少年自然の家への到着時と飯盒炊さんの様子です。森林ワークでは、吉井北小学校の友達と仲良く活動しました。学校での規律と活気の学びを生かし…
5年生 宿泊体験学習
5年生が、宿泊体験学習に出発しました。明日まで2日間、世知原少年自然の家で、吉井北小の友達と交流しながら自然の中で学びを深めます。
2018年9月13日(木)
縦割り(異年齢集団)給食
縦割り班の仲間や担任以外の先生と給食を食べながら、食事の楽しさや大切さを学びました。最初は、やや慣れない様子でしたが、少しずつ笑顔が増えてい…
2018年9月4日(火)
昼休みの外遊び
今日は幾分暑さが和らぎ、暑さ指数(WBGT)が27度に下がったため、積極的な水分補給を呼びかけながら、昼休みの外遊びを許可しました。子供たち…
トイレの洋式化
学校には、運動場・体育館を除き、校舎内に一般使用の個室として48基の便器があります。その内、洋式だったのはこれまで13基でしたが、この夏休み…
2018年8月28日(火)
佐々川の恵み
佐々川でアユ釣りをしている方を見かけました。見せていただくと、きれいなアユが数匹釣れていました。佐々川の豊かな恵みを感じます。立秋は過ぎまし…
2018年8月9日(木)
平和集会
今日は登校日でした。平和集会を行い、6月29日の佐世保空襲の学習を受けて、今日は原子爆弾についても学習し、戦争、平和、命について考えました。…
2018年7月31日(火)
プール開放
7月最終日となりました。PTAによるプール開放に、多くの子供たちが来ています。今日は適度な水温で、気持ちよく泳ぐことができていました。
2018年7月24日(火)
水泳教室
今日から水泳教室が始まりました。体調に気をつけながら、先生方と一緒に2日間頑張ります。子供たちの挑戦に拍手です。
2018年7月23日(月)
ラジオ体操
早起きをして、子供たちがラジオ体操に集まってきました。今日も暑い1日になりそうです。
←前へ
1
...
93
94
95
96
97
98
99
...
214
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.