今日のできごと
ホーム
> 今日のできごと
全2093件 (971〜980件)
2018年2月23日(金)
算数授業 5年生
今日の5年生の算数は、円周と直径の学習です。めあてに向かい、活発に意見を交わしていました。
2018年2月22日(木)
「人権の花運動」感謝状(3年生)
3年生は本年度「人権の花運動」に参加し、ひまわりを育てました。それにより、先日、法務局及び人権擁護委員協議会から、感謝状をいただきました。吉…
「自分のものがたりをつくろう」2年生
生活科で、まとめの学習をしています。自分の成長をしっかり感じてほしいものです。
2018年2月21日(水)
キムタクご飯
今日の給食の献立に、うわさの「キムタクご飯」がありました。どんな味だったかはお子様に尋ねてみてください。漬け物離れが言われる今、子供たちに、…
地区児童会
今日の朝の活動の時間は、地区児童会でした。今年度の反省と、次年度の登校班の班長さんの確認などを行いました。人数の多い地区も少ない地区も、熱心…
2018年2月20日(火)
外国語活動(6年)
「職業」や「〜になりたい。」という表現を、ALTと一緒に楽しく学習しました。
2018年2月19日(月)
式歌練習(6年生)
卒業式で歌う、式歌の練習を始めています。卒業まで、あと25日です。
2018年2月16日(金)
楽しい学年親子交流活動になりました
保護者のみなさんと6年生児童とでフォトフレーム作りを行いました。楽しい時間をすごすことができました。
本年度最後の授業参観
今日は、本年度最後の授業参観日でした。1年間のまとめの発表が多く見られました。1年生は、1年間でできるようになったことを、グループで発表しま…
2018年2月15日(木)
本年度最後の読み聞かせ
今日は、本年度最後の読み聞かせの日でした。4年生は、愉快なお話に、みんな笑顔になりました。6年生にとっては、小学校最後の読み聞かせです。図書…
←前へ
1
...
95
96
97
98
99
100
101
...
210
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 吉井南小学校 All Rights Reserved.